• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

本日の燃費記録

本日の燃費記録 自由空間の方にも軽く載せてみましたが、本日は旅先から後ろ髪引かれる
思いで帰宅しました。

途中、相性の悪い箱根の峠を凹みながら上りました。その時の燃費は確か4.4km/L

なんじゃこりゃ!?!?といった感じです。

その後の下りもモーター走行オンリーで30km/Lで下るも麓では
14km/Lでした。

その後は、大親友の?クルコンの出番(爆)

まだまだ不甲斐ないオーナーを助けてください!!

彼がひたすら頑張ってくれたので給油時には19.0km/Lを記録。

行きよりも頑張ってた感じです。生足の方が調子がいいとブログに書いたので
頑張ってくれたのでしょうか?(笑)

このまま行ってたら無給油1000kmいってたかなぁ・・・??

給油後の航行可能距離は968kmと出てました。

今までで一番遠いところを示していました(爆)
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/09/21 18:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こすもっす🌸
けんこまstiさん

京都御苑に
ターボ2018さん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 19:23
こんばんは

19キロですか!!

すごいですね!

今日信号の無い堤防をひたすら走りましたが、いい所16キロ…

私の場合、生足よりクルコンの方が燃費悪いです

まだまだひよっこです…
コメントへの返答
2008年9月21日 21:36
高速オンリーならカタログを超えて
いたと思います。私の場合、クルコンが頑張ってくれるので(^^);
2008年9月21日 19:31
こんばんは。

すごいですね~私は頑張っても14.5前後です(^^;)

前車の方が高速とかは燃費良かったのですけどね・・・同じエンジンで車体が重たくなった分、高速道路走行はイマイチです。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:37
のんびり走行なので、皆さん気持ちよく抜き去ってくれます。

しかも誰にも追いつかない(笑)

ある意味すごく快適で愉快です★
2008年9月21日 19:51
すごいですね!

航行可能距離はほとんど1000kmじゃないですか。

これは確実に大台突破されますね、楽しみにしています!!
コメントへの返答
2008年9月21日 21:39
自分はすぐに給油しちゃうので^^);

前車が燃費よくなかったので
習性で入れられる時に入れて
しまいます。1000km見てみたいけど
習性にまだ勝てません・・・
2008年9月21日 20:24
こんばんは。

高速走行メインで19.0は自分でも経験がないです。
素晴らしいですね。給油せずにねばったほうがよかったかも。
今回の満タン法の燃費はいかほどでしたでしょうか?
給油後の航続可能距離の水準(968km)を走行距離+後続可能距離で900km程度を維持していれば1給油1000km(給油ランプ点灯860km以上)も可能でしょうね。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:42
あっ!熱海を出る前にリセットして
いるので、苦手な山々は入って
いません(笑)

帰りの峠だけです。

満タン法は今回の旅トータルで
16.4でした。

私の場合、燃費走行は山の克服に
あることを実感しました。

だって4.4ですよ!
眉毛がハの字になりました・・・

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation