• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

札幌でエスハイによるエコランチャレンジ開催(結果は・・・)

札幌トヨタで先週末(2日間)にHV車による燃費競技がありました。
(ベース車両は、エスハイ、プリウス、クラウンハイブリッド)

約200人が来場し、56人がチャレンジ!コースは国道5号線経由で往復する
約13キロ。(まぁそれなりの距離ですね)

気になる結果は
・エスハイ  :24.1km/L
・プリウス  :33.8km/L
・クラウンHV:15.8km/L

アップダウンの多いコースのようですが、エスハイの脅威の数値はきっと
ギャラリーを沸かせ、エコに関心を持たせたのではないでしょうか?

この結果をみて、まだまだ精進あるのみ!と自分にいい聞かせました。
ブログ一覧 | 発見 | ニュース
Posted at 2008/10/22 23:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

晩秋の三陸へ😊「道の駅スタンプラ ...
badmintonさん

東京出張パート2
mimori431さん

これからは音楽を楽しむ季節
nobunobu33さん

終末ツーリン...
トミーっすさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 6:48
おはようございます。

13kmで
24.1km/Lですか?
最高の方のものとは思いますが、すごいですね。下りなら出るんですけど
往復ですからね。自分もまだまだ精進あるのみです(笑)。
コメントへの返答
2008年10月23日 10:26
おはようございます。これはアップダウンを含んだ道でそれぞれ一番の記録のようです。奧が深いですねぇ。以前、エスハイの試乗記事でモータージャーナリストがアップダウンを含んだ道でカタログ超えをしたと掲載されていましたが、今回はそれ以上でした。
2008年10月23日 13:23
こんにちは!

信じられない燃費ですね。
プリウスはカタログ値にも届いていないので、自分でも出せそうな気がしますが(すっげー勘違い♪)エスハイは無理っぽいです。

どんな人がどんな走りをしたか知りたいですねぇ~
コメントへの返答
2008年10月24日 1:22
はい。肝心なとこが分からないのがやきもきするところですね。自分のレベルでは想像がつきません。下りならいけるけど(爆)
2008年10月23日 13:27
札幌には強者がいるようですね(爆)

ちょっと信じがたい数値ですが、EVモード全開だったのでしょうかね。

後続車を気にしないでゆっくり走ったとか?
コメントへの返答
2008年10月24日 1:23
想像力を働かせてみましょう!う~ん。でも分からない。発表元に問合せますか?(笑)
2008年10月23日 21:42
北海道へ逝っても...
それほど燃費が伸びなかったやうな...
24なんて...
コメントへの返答
2008年10月24日 1:25
ちょっと喩えが離れますが、私的には100Mを9秒台で走る猛者の感覚が分からないのに近いです。
2008年10月24日 10:54
こんにちはわーい(嬉しい顔)

えへへー(長音記号1)エスハイ以外は順当というかexclamation&questionもっと稼げるハズだが・・・

走行スピードが分からんので&なんともですが・・・40km/h以下だったりして(爆)というかエスハイを一番売りたいのカモぉあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年10月24日 20:01
なるほど~。そういう切り口でみると面白いですね。今回のネタ元は、自動車新聞なので色眼鏡はないと信じたいですね(爆)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation