• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

八丁味噌煮込み

八丁味噌煮込み 西三河で八丁味噌煮込みを食べました。『牡蠣はじめました』の案内をみて注文。

味噌煮はたまに無性に食べたくなりますが、この店のは、味噌煮用の麺ではありませんでした。

値段もリーズナブルだっただけに味噌煮じゃないメニューにしておけばよかったです。〓
ブログ一覧 | 食べる | モブログ
Posted at 2008/11/15 18:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ワンパターン
バーバンさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 19:55
味噌煮込み、、好き
あんかけスパも好き

名古屋メシ~~好き
コメントへの返答
2008年11月15日 20:55
ちょいと味噌が薄かったです。でも価格はお手頃でした。妻の食べたうどんはいいだしでてましたわーい(嬉しい顔)あんかけスパは夏前に大須で食べて以来、ご無沙汰ですね。
2008年11月15日 20:42
こんばんは!

味噌煮込み食いたい~。
地元で食べさせてくれる店って無いですから。
コメントへの返答
2008年11月15日 21:00
名古屋は結構ありますね。山本屋が有名ですが、ちょいと高いです冷や汗まぁ観光なら外れのない鉄板で攻めるべきと思います。わーい(嬉しい顔)でもホームで食べる時は、コストパフォーマンス重視ですうれしい顔
2008年11月16日 0:14
こんばんは~!

美味しそうですね~!
愛知万博の時に名古屋メシ食べたかったんですが、回るのに精いっぱいで会場で食事をすませ外で食べる時間ありませんでした涙
あつた蓬莱軒のひつまぶしも食べてみたいです目がハート
コメントへの返答
2008年11月16日 9:44
万博はそんな精神的ゆとりは無理だったと思います。私も21万人の時、朝の3時から並びました。あの時は荒修行のような1日でした。不眠のまま、パビリオンまでダッシュして、予約券をゲットexclamation×2横にいた家族連れは子供ネックで予約券にたどり着けず。一緒に並んでいたから余計、主催者の配慮不足を感じました。熱田の蓬莱軒は機会を作ってリサーチしてみようかなわーい(嬉しい顔)まだ一度も行ったことないので。

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation