• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

スタイルシートがぁバッド(下向き矢印)

昨夜、スタイルシートを弄ったんですが、先程バグ発生を確認バッド(下向き矢印)

整備手帳やらオススメスポットが見えませんあせあせ(飛び散る汗)

正確には、背景のブラックに文字(ブラック化)が隠れています。

帰宅後、バグ出ししなきゃ。

ブログ一覧 | 日常モード | 日記
Posted at 2009/02/16 12:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

8月9日の諸々
どんみみさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 12:53
んーーー?

Firefoxではちゃんと、整備手帳もスポットも見えてますけどねぇ・・・
コメントへの返答
2009年2月16日 20:57
解決しました。

昨夜、カウンター設定を試みた際に
バグったのだと思います。

(カウンターは失敗。)

やり方がいまいちよく分かりません
でした。
2009年2月16日 17:25
こんにちは♪

昨日フォトギャラリー見た時なってましたよ。

自分も刈谷オフのフォトうpしようとしたら、2回目が出来ても、うpされなかったです…(泣)

今夜またチャレンジです!(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 20:58
無事復帰できました。

レイザースさんも再チャレンジ
してみてください。
2009年2月16日 18:48
こんばんは☆
普通に見えてますが、ダメなんですか?
スタイルシート、弄ってみたいな~★
コメントへの返答
2009年2月16日 20:59
整備手帳とオススメスポットの
字が黒で背景に溶け込んで見にくい
といった不都合が生じていました。

原因はよく分かりませんが(笑)
2009年2月16日 19:32
こんばんわ~ぴかぴか(新しい)

ジェダイさんのスタイルシートはとても綺麗でするんるん
でも、どこがおかしくなってるんですか~うれしい顔
コメントへの返答
2009年2月16日 21:00
ありがとうございます。

スタイルシートはいろいろできる
ようですが、いまいちよくわかりません。

無事復帰できてよかったです。

いちから見直すのは気力がいりますので・・・
2009年2月16日 23:07
こんばんは。

スタイルシート復帰できてなによりです。

あまり凝り過ぎてワケわかんなくならないようにしてくださいね( ´,_ゝ`)

でも思ってた以上に簡単にヘッダーとフッダーに画像組めたんで楽しいですね。

自分のHPみたいで(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:04
あまり慣れない作業をするものではありませんね冷や汗
昨夜は答えに辿り着けないまま時間を浪費しました。
皆さんの弄りネタを徘徊した方が有意義だったと反省。
2009年2月17日 2:00
復旧おめでとうございます!

スタイルシートやってみたいのですが、私の場合、丸一日かかるでしょう(爆)
コメントへの返答
2009年2月17日 23:04
コツさえ掴めばそうでもないですよ。

雰囲気が変わるのでチャレンジしてみてくださいわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation