• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

ミニバン売却傾向高まるあせあせ(飛び散る汗)

先月の中古車流通の動向を見ると、不況の流れを感じます。

ミニバンが中古市場に溢れてきている模様。

既に報道にもあるように、ダウンサイジング化が加速しているようです。

エスティマもMCを機に流出が目立ちます。

市場流通は即ち、下取り査定の悪化に繋がります。

今年はより加速しそうです。

こういう時期だからこそ、新たなビジネスモデルが生まれそうな予感です。

我々、ユーザーにメリットのある提案が欲しいところです。
ブログ一覧 | 日常モード | クルマ
Posted at 2009/02/18 00:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 1:27
こんばんは

ミニバンブームに乗っかり過去最高の生産台数と売上を記録してきましたし、原油高騰でエコカー(コンパクトカー)人気も高まったのも要因の一つかもしれませんね…

調子に乗って造りすぎ、「来る時が来た」ってところでしょうか。

FMCの度にサイズアップしますし、日本の交通環境に合ってないような車種もありますもんね…

車関連の仕事をしてるので、この先が心配です…
コメントへの返答
2009年2月18日 9:24
ミニバン、高級セダンはクルマメーカーのドル箱ですから、今の販売不振は屋台骨への打撃ですね。

だってミニバンのオプションは高すぎですよ。

2009年2月18日 6:43
まじでやばくなってきましたね~たらーっ(汗)ここまで不況だと、この先いったいどうなってしまうんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
最近、やたら街でも小型車や軽が多いのも、そのせいなのかもしれませんね~げっそり
コメントへの返答
2009年2月18日 9:27
街中で新車を積んだコンテナを見かけますが、スモールカーが目立ちます。

先日、コンテナにレクサスが搭載されていましたが、ホイールカバーが付いていました。

流石は高級車とため息冷や汗
2009年2月18日 8:53
すんごいびっくりしましたよw いきなり乗り換えかと(爆)

私も資金の都合上(税金うんぬん、教育費うんぬん)でISから軽自動車にスイッチしましたw

完全にダウンサイジングですが、お空がもれなく付いてくるようです(核爆)
コメントへの返答
2009年2月18日 9:30
いやいや、まだまだ乗りますよわーい(嬉しい顔)

先日、インサイト試乗の際に聞きましたが、ホンダのバッテリーは19年だったかなexclamation&question(正確な数字は忘れました)持つよう設計してあるようです。

コペンは乗りたいクルマです。気持ちよさそうわーい(嬉しい顔)
2009年2月18日 12:50
こんにちは。

エスハイ契約する時ちょうどガソリン高騰最高潮だったんですが、その時でもやはり大型ミニバンの中古が溢れ、買い取り価格に影響してました。
前車のノアの査定価格が3万も下がりました。

インサイトのバッテリーそんなに持つんですか!?
コメントへの返答
2009年2月18日 15:31
あくまで設計値みたいですが。通常、保証するにあたり、マージンは大きく取りますから。

正確な実力値は違ってたらすみません。

メモってた訳ではないので冷や汗

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation