• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

パスタでGOレストラン

本日は、予定していたイオン岡崎が中止になったので
嫁の実家近辺をプラプラしましたわーい(嬉しい顔)

午前中に、昨日買えなかった(売ってなかった)ターミナルを
探しに、昨日とは違うホームセンターに行きましたが
こちらでもお目当てに遭遇できずふらふら

結局、ターミナルのために、彷徨うのは今日は止めようと思い
(午後から雨の予報でしたので作業したくないなぁ~が強かった)

娘を預けて、嫁さんとで食事にすることにしましたグッド(上向き矢印)

前回来たのは、年末だったので1.5か月ぶりくらいの訪問です。

ここはこの不景気にもかかわらず、1時間程度は並ぶので
覚悟が必要です冷や汗2

その間、プラプラと散歩をすることにしました。

で立ち寄った、ペット屋さんでコイツに遭遇

なんたらホークっていう、ちょっと格好良かったのでカメラ

携帯で撮ったので、ホークにも優しい対応exclamation&questionです。

値段はフルエアロ+車高調くらいのスーパープライス台風

ボーナス払いがオススメだそうです・・・・
(買えるかいパンチ



ほどよく時間を潰せたので、お店に入りました。

本日は、パスタ2種+サラダバー(ドリンクバー付)+ドルチェコース。

まずは、サラダバー。サラダバーといっても、イタリアンなexclamation&question炒め物の
ライスや、時には肉系もあります。普通におかずになるものばかり。

スープも飲み放題なので、メインに辿り着く前に、腹いっぱいになる
危険がはらんでいます。



続いてメインのパスタ。今回は私がペペロンチーノ&パルマ生ハム。
そして嫁さんがカルボナーラにしました。

いづれも食べたい欲張りな私は、皿を用意し、2度美味しく頂きました。

ここのパスタはオススメできますねぇ(混むけど冷や汗





そして最後にスイーツです。相変わらず飛ばし気味の私には
既にスイーツの余力がほとんどありませんでした。

スイーツは何種類かあり、選べます。既にオーバーペース気味だったので
少しでも軽いものを・・・と思って選んだのですが・・・

それがこれ

既に14時を回っており、満腹のまま嫁さんの実家に戻りました。
チビちゃんはお昼ねだったので、その横で(食べたばかりなのに)
寝てしまいました。

 ⇒これがいけない。本日も反省だぁバッド(下向き矢印)

晩御飯は、一色産うなぎを扱う、鰻屋さんでした。
(嫁の両親が取ってくれました)

明日からまた頑張るぞパンチって気になり、自宅に戻りました。

燃費記録は15.6km/L程度。あんまり伸びませんでした。
名古屋から三河方面の方が、下りがおおいのかなexclamation&question

来週は違うホームセンターで物色してみます。




ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2009/02/23 00:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 6:59
おはようございます。

鳥がそんなにするんですか!?たまげた(+_+)
車、たくさん弄れますね。

鰻、良いですねー。自分はひつまぶしに目がなく、愛知に行くと、蓬莱件というお店に必ず行きます。
おいしいですよ。
コメントへの返答
2009年2月23日 8:17
ホークは高額でした冷や汗2

熱田なあるそのお店には行ったことがありません。
いつでも行けると思うといかないもんです冷や汗

安くておいしい店は他にもあるので、興味があればお教えしますよ。
2009年2月23日 7:27
食い倒れの一日でしたねうれしい顔
美味しいもの食べたいけど、行列が苦手なんで……
いつも、その辺のファミレスで済ませちゃいます。

嫁さん誘って、美味い物食べに行こうかなexclamation&question
コメントへの返答
2009年2月23日 8:18
食事に出掛けると会話も弾みます。

是非、奥様を楽しませてあげてくださいウィンク

2009年2月23日 12:40
まだまだ、妻との二人の時間は持てず・・・ちょっと羨ましいっすw
コメントへの返答
2009年2月23日 21:45
娘を預かってくれる嫁さんの両親に感謝です。

ちびを連れてではのんびりランチできませんからね。

でもたまにはいいですよわーい(嬉しい顔)
2009年2月23日 17:47
こんにちは

パスタ美味しそう♪

この手のお店に行くと、サラダバーで満腹になり、パスタが食べきれなくなります。
でも、また行きたくなるんですよね~☆

先日、私が追加購入した金メッキのターミナルはヤ○オクで1個180円でしたよ。

コメントへの返答
2009年2月23日 21:48
そうなんです。

サラダバーは曲者です。

オクの金メッキの方がちょい安ですねわーい(嬉しい顔)


週末見当たらなかったら金にしちゃおうかな。
2009年2月23日 19:03
こんにちはexclamation

遊びホ~けたお陰で居残りデス(爆)時間的にも腹減りマシタレストラン

しかし&ラーメンといいパスタもジェラートも高カロリーでしょうねぇふらふら

ボクも最近は、子供達が土曜日学校なので、カミさんとランチしてマスムードまあー(長音記号1)ワンパターンなんですけど&そういった時間も大切ですよねぇあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月23日 21:51
ドキッ(◎-◎;


高カロリー冷や汗現実を直視したくないです。

本日も手前駅で降りて歩くつもりが、最寄りになってました。

勢いで明日、頑張ろうかな。晴れていたら冷や汗
2009年2月23日 19:32
こんばんは☆
すっごい鳥ですね。
それにその価値を見出して
お金を払う人がいるからその値段なんでしょうね。

いろんな価値かんな人がいるから面白いんでしょうね☆
って、当然自分なら車高調ですが☆
コメントへの返答
2009年2月23日 21:54
ホークはなかなかの面構えでしたよ。

でも内気なのかexclamation&questionすぐ後ろを向くんです。

ああいうのって、動物には相当なストレスなんでしょ~ねぇバッド(下向き矢印)
2009年2月23日 20:08
こんばんわ~!

うわあ!めっちゃうまそうです!!自分も食べたいだせね~~(*^_^*)
ちなみにどこのお店になりますか?是非行ってみたいです!
コメントへの返答
2009年2月23日 21:55
これは三河方面です。

名古屋からだとそれなりに距離ありますよ冷や汗

ルイジアナママという店です。
2009年2月23日 21:58
こんばんは。

パスタウマそうですねぇ(*´∀`*)

カルボナーラのベーコンめちゃ厚いじゃないですか!!
コメントへの返答
2009年2月24日 0:27
やっぱベーコンは厚切りわーい(嬉しい顔)でしょう

このペペロンチーノもガーリックが
効いておいしいですよぉグッド(上向き矢印)
2009年2月23日 22:57
こんばんは~!

お互いアーシングの材料揃えるのに苦労しますね~。
ホーク後々の餌代が気になります。
車に弄り資金を回したいので、ホークの購入は見送ります。
コメントへの返答
2009年2月24日 0:29
AHR20さんのアーシングは
SABのオーディオコーナーに
あったものとだぶん一緒です。

気になって店員に聞いたのですが
付属のゴム管って熱に強いん
ですかね・・・・

気になったので、その際は見送った
のですが・・・

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation