• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

初任給で車を買う新社会人について

車が売れない昨今、若者の車離れ記事をよく見ます。
もっとワクワクグッド(上向き矢印)する車の登場を切望しますパンチ


ガリバーインターナショナルが2009年3月17日に発表した新社会人対象の自動車購入調査によると、初任給で自家用車を買うと答えた人は5.4%で前年(7.6%)からやや減少した。購入するブランドのトップは前年に引き続き「トヨタ」だったが、2位が「ホンダ」、3位は「日産」で2、3位が入れ替わった。
 初任給の使い方では、「貯金」(72.5%)と「親にプレゼント」(63.9%)が前年同様、他を引き離して多かったが、消費に回すという割合は軒並み減少。不況の影響を感じさせる。ただし、「今後1年以内に自家用車を購入する」と答えた人は27.3%で前年(27.2%)とほとんど同じ。自動車に対する若者のニーズは変わっていないようだという。
 新車か中古車かでは、新車が50.8%、中古車が49.2%で、中古車の比率が前年(36%)よりも増えている。支払いは、73.3%が自分ひとりで支払うと回答。そのうち「自分ひとりでローン払い」は前年から6.1ポイント増の54.6%で、親に頼らない若者が増えているという。
 購入するタイプでは、「コンパクトカー」が31.0%(前年31.9%)で最多。2位の「軽自動車」が26.7%(同23.1%)と急上昇した。逆に、「セダン」は10.7%(同12.4%)と人気が下落した。
 「将来、出世したら所有したいと思う自家用車」は、「トヨタ」が最多で、2位「BMW」も変わらずだったが、3位に「ホンダ」が進出した。この春発売されたハイブリッドカー「インサイト」のインパクトがかなり高いことがうかがわれるとしている。
 調査は、18歳~24歳の今春の新社会人にWebアンケートを実施。回答数は1000人。ヤフー・バリュー・インサイトが協力した。

この記事は『初任給で車を買う社会人』について書いています。
ブログ一覧 | 発見 | 日記
Posted at 2009/03/27 00:20:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2009年3月27日 4:18
こんばんは

免許を取る理由も「18になったから…とりあえず」だそうですよ。

バイト先でも車の話題はあまり無いですね…


ちなみに、私は初任給で早速車を買いに行きましたが、新車のハイエースバンです(爆)
エアコンがMOPでしたね(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 8:40
おはようございます。


エアコンがMOPですか。それもすごいですねわーい(嬉しい顔)


私の前車はスピーカーに配線がきてませんでしたよ。
2009年3月27日 4:51
おはよーございます。

最近、車を所有しよう!と、する若い人減ってるみたいですね。その日暮らしの生活をする人が増えているのもあるみたいですが、公共交通網の発達、維持費の高騰、理由は様々ですが以前の様な、車に対する執着はないようですね、

ちなみに、私は中古でマジェスタ買いました。今で言うとVIPカー仕様でしたうれしい顔
コメントへの返答
2009年3月27日 8:44
マジェスタですかぁぴかぴか(新しい)なんか『らしい』選択ですね(爆)


以前、一度乗ったことありますが、ふぁ~っと発進して、ジェントルな印象でした。
2009年3月27日 6:51
おはようございます☆
うちの職場の新人君も
初任給ではありませんが、
半年でヴァンガードを購入して
ウキウキとやっているようです☆

まだまだ車好きは絶えないと思うのですが。
コメントへの返答
2009年3月27日 8:47
クルマ好きがなくなるのは寂しいですね。

去年の新人は興味なしな感じです。


クルマってコミュニケーションも円滑にしてくれると思うのですがひらめき
2009年3月27日 7:32
おはようございます。

今は不況の影響もあるでしょうが、以前あったようなクロカンブームやミニバンブーム等の一定のカテゴリーに対する流行がないのも影響してると思います。

インサイトや新型プリウスでHVブームが来る事を期待しますね。

そうなればもっと安く、もっと高性能なHV車が出て若者の財布も緩むんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月27日 8:50
若者のクルマ離れはあって当たり前(実家に)なものなので金を払ってまでと思わないそうです。


むしろ携帯携帯電話やネットゲームに価値観を求めるとか。

ワクワクできるクルマの登場を待ちましょう指でOK
2009年3月27日 9:38
初任給で車を買う・・・まさに私です(爆)

中古でオペルベクトラ買ったっけなぁ・・・w

今ではその若者を使う立場になりましたが、非常にジェネレーションギャップを感じています(爆)
車より携帯、仕事より彼女・・・酷い若者達ばかりです(爆)
コメントへの返答
2009年3月27日 11:55
こんにちは。

初任給でドイツ車ですかぁ。私は国産オンリーです冷や汗

でも最近、欧州車もいいなあと感じます。
2009年3月27日 10:56
こんにちはわーい(嬉しい顔)

1にも2にも車でしたね~ボクはexclamation・・・無い物ねだりは後からついて来るゼ(爆)で王道exclamation&questionでしたかねぇ冷や汗2

凄いギャップが同じく&体感してはいるのですが、自動車運転免許証を取得しない層も多そうですねexclamation&question 都市部では所有するというのがexclamation×2若年層には任意保険代も含めて大変ですが、借りればというのが当然となりexclamationそれに付随しビジネス形態も変遷して来ているらしいです・・・

確かに若者の興味対象は明らかに変化しているのは確かですね&コストを追求しすぎ、個性や魅力ある車が少なくなって来ているのカモしれませんふらふら
コメントへの返答
2009年3月27日 13:16
都市部では車の保有自体が困難ですよね。

だからリースだのカーシェアリングのビジネスモデルが出てくる訳で冷や汗

またSNSも非常に便利なツールですが、やはり顔を合わせて雑談に興じるグッド(上向き矢印)ことがより楽しい毎日を送れるものと思います。


ということでまたオフ会に参加しようと思う今日この頃ですグッド(上向き矢印)
2009年3月27日 11:11
転職を繰り返しの私は初任給がなんどもありです^^;

学生はGTRほか4台(内改造車3台)

1回目はセリカ2000、ほか3台(初の外車BMW)
 
2回目はソアラほか3台(1週間で売りました、このあとメルセデスベンツ Sクラス 560SECを購入燃費は最悪)


3回目はランサーほか3台

4回目はサンバーほか5台

5回目はノアほか2台

6回目はエスハイですね、数えたら馬鹿見たいにのってるf^^;
コメントへの返答
2009年3月27日 13:18
なんかすごい車歴なんですけどぉグッド(上向き矢印)

また車談義しましよう。

来週ですかね?
2009年3月27日 12:29
まいどです。

学生時代は車よりバイクにハマッていたので、初任給を期待して逆輸入のリッターバイク買っちゃいました。
スピードリミッターなんてないから、とんでもない速度でましたよ。

今でもバイク乗りたいけど、無理かな~。
コメントへの返答
2009年3月27日 18:35
こんばんは。

今ではバイクが可哀想です(爆)

でもリッターカーはすんごいパワーなんでしょうねぇうれしい顔
2009年3月27日 22:12
こんばんは!

自分もみなさんと同じく車一色でしたねぇ。

私の車歴は、
AW11⇒AE86⇒BG8Z⇒ST195W⇒ST215W⇒MCR40W⇒AHR20Wです。

BG8Z以外はトヨタ車ばかりだ冷や汗
コメントへの返答
2009年3月28日 1:07
ひらひらさんもクルマ好きですねぇうれしい顔

エスハイに行き着いた理由もわかる気がします。


あっexclamationハチロクは乗って見たかったですねぇ。

プロフィール

「本日はスター・ウォーズの日
May the force be with you!」
何シテル?   05/04 09:06
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
多くの友との交流の機会を作ってくれたエスティマハイブリッドからの乗換えです。次の車も新た ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation