• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

Dに行ってきました

本日は、朝から某パーツの取付けにDに行ってきました。

先日、中央道で闇に誘ってくれた某中国製パーツとの交換です。

こちら

先日、DIYにチャレンジしましたが、ヘッドライトを外し、順調に作業していたら

パキッっと予備に取ってあった純正パーツが逝きました。

高い勉強代となりましたふらふら

そこで戦意喪失し、Dに行きましたが在庫がないため、本日になりました。

代車を借りたのですが、このクルマが非常に怖い。

重心が高くふらつくし、雨のためか、ステアリングを少し切った状態で

アクセルを踏むと変な音がするし・・・


ブレーキのフィーリングも悪く、当然?足の味付けもいい加減・・・・

絶対知り合いには薦められないクルマでしたパンチ

預けて5時間後に交換完了のTELがグッド(上向き矢印)これで安心して24H運転できます。

ついでに某見積もりもして貰いましたが、ちょいと高い・・・・

お小遣いと相談です。急ぐわけでもないのでセールがあったら考えよう。

明日はチョッパーオフグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

雨のようなので参加メンバーを選考中です。

室内で遊べる場所があるか要チェックや指でOK


ブログ一覧 | クルマ関連 | クルマ
Posted at 2009/05/16 21:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 22:52
こんばんは。

その代車は「ノア」でしょうか??車高の高いクルマはカーブを曲がるときのロールがちょっと怖いです・・・前々車のレジアスがそうでした。

昭和村は所用で行けませんが、雨の中でも楽しめる場所あります。そば作りとかありますよ。

スーパー銭湯もありますし(^^)ご盛会を祈ります。
コメントへの返答
2009年5月17日 0:00
こんばんは。

昭和村は体験施設が楽しいですね。

晴れていたらちびを動物と遊ばせたかったです。

明日は単身で行ってきます。

代車は小型の高重心なクルマでした。
2009年5月16日 23:50
こんばんは!

中国製が迷惑おかけして・・・

なして僕が・・・

DIY・・・握力がない僕には羨ましいんですが・・・

無事換装終了?

明日は参加予定です!よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年5月17日 0:01
こんばんは。

こちらこそ宜しくお願いします。

雨対策しなきゃですね。
2009年5月17日 0:02
こんばんは^0^

明日は宜しくお願いします

ついでにブツについて尋問します^^
コメントへの返答
2009年5月17日 6:41
おはようございます。


本日は単身で参加となります。

雨男は誰だぁパンチ企画もやらなきゃですね(爆)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation