• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

足が痛いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

足が痛い 昨夜、飲みに行った帰り道、左足に痛みを感じました。

歩くたびに足首から先が痛みますバッド(下向き矢印)

座っていれば痛みはなく、立っているだけでも痛みなし。


本日は自問自答を10回くらい繰返した後、足を引きずりながら出社。


帰宅し滑り込みで整形外科に行きましたが、出るまでに2.5時間かかりました。


めっちゃ待つから整形外科は好きではありません。


夕食がまだだったので某ラーメン屋さんに行きましたが、休暇でしたバッド(下向き矢印)


仕方なく添付の店にしました。


明日は仕事無理だなぁ~。パソコンあるので在宅で最低限のことだけします。


こういう休みは苦痛ですね。元気だけど歩けない。


車がオートマなのがせめてもの救いです。


以前、痛めた時はマニュアルだったので最悪でしたから。

ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/06/17 22:09:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 22:14
それって・・・私と同じ
痛風くさい・・(マジ汗)

何か分かりませんが
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月18日 1:34
こんばんは。なんだか日曜が怪しいです。

痛風は嫌ですあせあせ(飛び散る汗)
2009年6月17日 22:16
大丈夫ですか??

悪化しないように

ゆっくりしてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月18日 1:37
今日無理して出社して悪化したようです。

トホホバッド(下向き矢印)
2009年6月17日 22:49
こんばんは。

痛みの原因はなんだったんでしょう。
通風だとしばらくアルコールは控えないと…。

たいしたこと無ければいいてすが。
コメントへの返答
2009年6月18日 1:38
昨夜、酒飲んで痛くなったのでドキドキしています。
明日、内科に行こうと思います。
2009年6月17日 23:08
こんばんは、

痛風なら痛い場所が
 ・腫れてますか?
 ・熱を持ってませんか?

痛風って、外科じゃなく
内科が正解なんですよね~

↑アルコール+魚介類(プリン体)を押さえないと…


ホント、痛風じゃなく単なる痛みだといいのですが…
お大事に
コメントへの返答
2009年6月18日 1:40
足は若干腫れているような気がしますが、熱はないみたいです。


尿酸値が高く、薬を飲んでいます。
2009年6月17日 23:18
ラーメン食べ過ぎなんですよ、きっと(笑)
週に2回程度にするとか…


悪化しないように気を付けて下さい。

最近皆さんの体がボロボロ…
コメントへの返答
2009年6月18日 1:40
痛風ならば暫くラーメンを控えようと思います。

溜め息でてきましたバッド(下向き矢印)
2009年6月17日 23:31
やっぱ、体重を支えきれなくなった?

わたしゃ、整形外科変えました。前のとこの先生倒れて閉院。
カミさんからは、厄年だわって言われる始末。
只今、激痛再発中
コメントへの返答
2009年6月18日 1:41
整形外科じゃなかったんですかね。やっぱ。

なんだか滅入ってきますよ。
2009年6月17日 23:41
こんばんは!

なんだか痛風にされかけてますが、なが&ジェダイコンビはちょいとヤバくない?

こんど精密検査オフしますexclamation&question(爆)
コメントへの返答
2009年6月18日 1:43
薬で押さえているので油断しまくりですが、痛風かも。

以前、本を買ったので読み直してみます。
2009年6月17日 23:59
毎日飲んでますか?

尿酸値が高くないですか?

高ければ尿酸結晶(痛風)です

軟体動物系(えび、たこ、イカ)よく食べませんか?

ひどくなるとメチャメチャ痛いですよ

禁酒してください、絶対!!

捻挫、骨折じゃなければ整形より内科の方が・・・。

もうひとつ上から押すと痛いですか?
コメントへの返答
2009年6月18日 1:47
先にも書きましたが、以前かなり尿酸値が高く、薬で押さえています。


酒&軟体系はよく口にします。

押すと傷みます。そういえば以前も似た症状になったことあります。


足首も重たい感じです。
2009年6月18日 0:45
こんばんは!

↑の方々が仰ってるので・・・

贅沢病ともいいますよねぇ・・・(爆)

あす内科で診察してみては・・・

何はともあれ・・・

お大事に!
コメントへの返答
2009年6月18日 1:56
いっぱい待って整形外科に行ったのにバッド(下向き矢印)


痛風もよぎりましたが、薬を過信しすぎていたのかも。


皆さんのアドバイスどおり、内科行きます。
2009年6月18日 7:19
おはようございます。

えらいことになっていますね。

原因がわかって早く回復されることをお祈りいたします。

やはりこの年代は体の変化が多いんでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月18日 9:06
皆さんのアドバイス通りに内科に向かっています。

症状は昨夜よりいいような。


原因不明は厄介ですバッド(下向き矢印)
2009年6月18日 12:26
う~ん?!尿酸値が高いとなると・・・腎臓もくたばっていますかねぇふらふら

痛風??可能性高そうですが!その歳からなると大変ですし・・・

食生活や習慣改善は必須ですね&お大事にというか即実行ですね!当分ラーメンとかアルコールはご法度カモほっとした顔
コメントへの返答
2009年6月18日 14:31
こんにちは。

ラーメン&アルコールのご法度は
非常に痛いです・・・

でも暫く自重して主治医と相談ですね。
2009年6月18日 13:22
こんにちは!

本当に健康は大切ですよ、私も長い闘病生活で本当に苦労しましたから。。。

まだお子さんも小さいですし、健康管理には十分な配慮を!!

酒とラーメンを2ヵ月断たれてみては?みるみる健康になるかも。
コメントへの返答
2009年6月18日 14:32
酒とラーメンを2か月・・・

人生でそんな断食期間は知りません。
(あっ!二十歳を過ぎてから)

でも暫く和中心にしてみたいと思います。

昼はカップ焼焼そばでしたが(汗)
2009年6月18日 14:22
う~ん!

皆さんの意見通りですが(P曲`q)

飲み方が足りん(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ

痛みの感覚がなくなるまで飲まないと(爆)

禁酒前に例の件すすめないといけませんね!
コメントへの返答
2009年6月18日 14:33
例の件ですか・・・

なんかすごいタイミングですねぇ~。

今の私にとって最も危険な案件。

怖い・・・怖い・・・
2009年6月18日 21:16
こんばんは。

痛風って・・・最初に痛む部位は大抵、足の親指の第二関節からと聞いているのですが・・・如何ですか??痛風ならその発作の痛みは骨折の痛み以上らしいですよ・・・

ラーメン控えなきゃならないようでしたら例の男の・・・はあきらめですか??(^_^;)

お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年6月18日 21:54
こんばんは。

そこまでの痛みではありません。

では違うのかな??

いづれにせよ明日、もう一度医者に
行って血液検査の結果を確認してきます。


プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation