• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

プリウス異常事態~逆転現象~

来るな~と思っていたこの手のネタ。


新車販売ランキングで1位を記録し、納車待ちがすでに2010年3月とか。。。
私も気長に3.5か月を待ちましたが、待つて楽しみもありますが、非常に疲れます。

特に今回はエコカー減税と言う起爆剤も後押しした感が強く、その恩恵を受けられない
であろう方は大きな転換期かもしれません。

当然、そういったご時勢だと、待つなら中古で!とう声も出てきます。

■6月末の段階で20万台超える注文が殺到

既に第二世代でいいや~という市場の声もあがっているとのことですが
今後の市場の動きとそれを取り巻く状況変化が楽しみです。



ブログ一覧 | 発見 | クルマ
Posted at 2009/07/14 23:51:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年7月15日 1:00
こんばんは!

売れ行き絶好調でも・・・

来年なら・・・新車種出てるかもですね・・・

何らかの手は打ってくると思うんですが・・・

今後の動向が気になりますね!
コメントへの返答
2009年7月15日 23:41
エコカー減税対象権を得た方は間違いなく買いとおもいます。


でもそこまで待つなら違う選択肢もでてくるようなあっかんべー
2009年7月15日 2:26
こんばんは~

来年の3月かぁ…

スペシャルな輸入車並みですね(汗)

2世代にお乗りの方の下取り価格も高騰!?
コメントへの返答
2009年7月15日 23:43
街中でもよく見かけるようになってきました。

プリウスのバーゲン価格を受けて相場ができたような気がします。
2009年7月15日 6:02
インサイト増産体制バッチリで、すぐ納車出来ます!!

…らしいです。

インサイトに流れるプリウス待ちの人も出てくるのかな?
コメントへの返答
2009年7月15日 23:44
インサイトへ再度流れるんでしょうか?今後の待ちの方はあるかもexclamation&question

でもまてば新たにハイブリッドがでるようなのでそれを待つのもアリかもですね。
2009年7月15日 7:57
トヨタさんも何か手を打ってくるでしょうねぇ~。

北米向けを2~3ヶ月止めちゃえば一気に15万台程度はさばけますよ手(パー)

あり得ないでしょうが冷や汗


まぁかなりの荒業をしないと、生産能力の余力はもう無いでしょうから、スクラップインセンティブをもらうにはちょっと厳しいでしょう。
コメントへの返答
2009年7月15日 23:47
この不安定なご時世に増産はリスキーですね。

ジャストインタイムのトヨタさん。


待たせる客をどう繋ぐかに興味ありです。
2009年7月15日 10:33
こんにちは

一番足を引っ張ってるのはバッテリーだと聞きました。
ただでさえ入手困難なレアメタルなのに受注は増加傾向・・・
私達のエスハイ納期が3ヵ月だったのもこれが影響してたようです。

確かに中古車ってのもアリですね!
でも高いんでしょうね。
安城ABの壁に貼ってあった中古のエスハイの価格にビックリしましたから(笑)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:51
確かに貼ってありましたね(笑)

でも待たせて受注が取れるって凄いですね。


私はそんなに待てないですからウッシッシ


減税に漏れた方の今後の動向に注目です。

Dに遊びに行った時にでも聞いてみようかな。
2009年7月15日 11:12
こんにちはexclamation

取りあえず、中古の20型を買って~MC時に30型を買うというマニア的な(爆)購入スタイルもありですねぇ・・・後輩にそう!薦めましたが冷や汗冷や汗2

エスハイの中古は玉数も少なく高騰していますねふらふら 3年で乗り換える方は少ないし、あっても超過走行が多いですから・・・

プリは完璧に!今頼むと4月納車ですね考えてる顔

コメントへの返答
2009年7月15日 23:54
MCではコストダウンに走ると思うので装備簡略がどの程度進むか楽しみです。

誤魔化すためにexclamation&question新たにつく機能もあるでしょうが。

また普通走行時のモード燃費との乖離は今後どうなるのでしょうか。

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation