• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

チョッパーBBQオフ行ってきました~目がハート

チョッパーBBQオフ行ってきました~ 福井の鮎里公園でチョッパー軍団のBBQをしてきましたウッシッシ

朝は予定より遅れて出発。道中なんか混んでいます。
名古屋インター付近で小牧~一宮JCTが18km(70分)という
標識を見て、遅刻確定泣き顔と思いましたが、ルートを変えてチャレンジ。

東名阪~小牧線を使い70分渋滞を回避。
予定より遅れていた分を取り戻しましたウィンク

エコ走行で集合場所に到着。ほぼ時間通りに付けました。
集合メンバーでBBQの具材とビールを購入グッド(上向き矢印)

この時点で腹ペコでした(爆)

さてそこからBBQ会場までランデブー走行で向かいました。
信号も少なく19Km/Lくらいで着きました。

会場のイメージです。静かな場所にあるので、穴場的な感じです。



現地には既に関西方面のメンバーが揃っていました。
皆で会場設置です。皆さん頑張っています。




こちらは調理担当。
おいしいお肉を焼くための土台を設置しています。



何故か皆さんの集合写真(全体版)とお肉を食べている場面がありません。
食べる事に一生懸命だったようです(汗)

特に『B.KAZU家の点心』、『ひろパチ家のスペアリブ』
『福井では超有名な星山ホルモン』がうまかったです。

B.KAZUさんの点心は夜中、蒸して食べました。なおうまし!!

ひろパチ家のレシピは奥さんから教わったので今度試してみます!!

星山ホルモンは買い忘れました・・・次回スーパー寄ります(爆)

お腹もいっぱいになり&アルコールもいっぱいで次は花火をしました。

こちらも撮れたのがこの1枚(携帯)のみ。
その他のショットは脳裏に焼きついています(爆)



降水確率80%だったんですが、雨にあたらず、いいオフでした。

明け方は少し降っていましたが、車中泊予定だったのでお構いなし。
網戸を外し窓を閉めて、クルマでエアコンONで乗り切りました。

5.5hの車中滞在で約3Lのガソリンを消費することが分かりました。
(気温は30℃でした)

非常に安い?カプセルホテルです。テレビも付いてますし(爆)
但し後部は前席だけのエアコンでは足らず、リアも使いました。
そうすると今度は冷えすぎて・・・・

夜中中、暑い→寒い→暑いを繰り返していました。
翌日よく考えたらエアコンの温度が24℃設定だったのでこれを適温に
しておけば快適だったのです(泣)

翌朝は、撮り忘れていた集合写真を呑み組で行いました。
その後、恐竜博物館に行ってきました。
本日は無料開放デーということでお得感が高かったです。
福井のこういう趣向はいいな~と思わせるものがありました。

この鹿、ギガなんたらいう鹿で最大の角を持っていたようです。
しかしこのでか過ぎる角はむしろマイナスとしか思えません。
雨もしのげそうなでかさです。



続いて歩いていくと、ごめ○ねさんの奥さんが、バイトに来ていたようです(爆)
凄く迫力があり、ギャラリーの目線を独り占めでした(爆爆)



さて恐竜博物館も堪能し(次回、子供を連れてこよう)ランチに向かいました。
本日は欲張りコースをセレクト(越前蕎麦&ソースカツ丼セット)

ボリュームがあり、ちょっと多すぎました(欲張り過ぎです)
次回来る事があったら、越前蕎麦大&ミニソースかつ丼にします(笑)

ここで解散。他県組(ひろパチさん、海山LSDさん)と一緒に
風呂に入って最終解散です。

汗だくだったので非常に気持ちがよかったです。

帰りの道中は峠越え。心躍るってこういうことをいうんでしょ~ね目がハート
豪雨の中楽しい時間を満喫しました。

帰りの道中はエコ走行をする自分の前にエゴランナーが現れました。
80km指定の東海北陸道で50kmで走り続けるエゴランナー。

更に2代目は100km指定の名神で60km以下で走るエゴランナー。
追い抜き様に見たら、彼女らしき人と運転しながらいちゃついてまいた。

危ないのでそういうことは運転中には止めましょう~。

エゴランナーに出会ってしまいましたが、ジェダイはエコランナーで
あり続けようと思う今日この頃です。

来週末はビアガーデンオフなので、体調管理をしておかなきゃ・・・









ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/07/19 21:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:32
兄貴exclamationオツカレした~ビール

夜はあの薄気味悪いコインシャワーに入ったのでしょうか・・・泣き顔

東海北陸道ってexclamation&questionまさかまた横断したんですか?(笑)

明日は平谷村に集合ですよexclamation kittyさん達と自由空間の下見&調整です。
コメントへの返答
2009年7月19日 21:50
コインシャワー入りませんでした(笑)


だって怖いじゃないですか。野犬も出だし冷や汗


明日は平谷ですかexclamation&question
行動力半端ないですねグッド(上向き矢印)

明日はお家のお仕事が待ってます。ひまわりの湯を堪能してきてください
2009年7月19日 21:51
お疲れ様でした^0^

僕は明日にでもうpします!

先ほど帰宅、最後の締めはカレーうどんです^皿^

足が痒いですTT

では、来週^0^/
コメントへの返答
2009年7月19日 22:02
カレーうどんいいですねぇ~グッド(上向き矢印)って三食麺ですね(笑)

そういう私もパスタです(爆)


また同じく痒いです。左足首二ヶ所ですバッド(下向き矢印)
2009年7月19日 22:23
お疲れさまでした~

自分はみなさんとお別れした後、嫁さんの実家でちょいと昼寝をしつつ野球中継を見つつ、娘の相手をしておりました~~;

先ほど帰宅して、これからアップしますね~


来週はどうなるかなー
コメントへの返答
2009年7月19日 22:57
お疲れ様でした。

昨日は夜中まで語り明かして
楽しかったですね。

アップ楽しみにしています。
2009年7月19日 23:41
BBQオフ、お疲れさまでした。

雨が降らずよかったですね~。
誰の行いが良かったんだろう。
雨○がいなかったせい?

TOUCHがあると車内泊の燃料代まで分かっちゃうんですね。
素晴らしい。

でも、夜中でも気温30℃ですか。
福井って暑いんですね。
こちらは今朝の最低気温は20℃位でした。

ウチも、来月の伊豆海水浴にて3泊中1泊は車内泊をしようと思っています。
昨年も伊豆天城峠で車内泊しましたが、窓半開(システムOFF)で丁度いい気温&虫もいなくて快適でした。(さすがに親子4人は狭かったですが…。)
コメントへの返答
2009年7月20日 0:19
こんばんは。

この2日でまた太ったような・・・(笑)

そちらとは大きく気温が異なりますね。

もう暑くてエアコンなしでは生きていけません(特に自宅)

車中泊、私はOKですが、嫁、子供が
付き合ってくれません(泣)
2009年7月19日 23:43
こんばんは~! 

ジェダイさんの食いっぷりに脱毛です(はげさんに怒られるか…)

ひろパチ娘の焼いたスペアリブは絶品でしたね。わたしもよく食ったよく飲んだ。 

また遊んでくださいね~!
コメントへの返答
2009年7月20日 0:21
ひろパチさんの娘さん、職人のように
黙々と焼いていましたね。

あの網、完全に仕切ってましたね。

やっぱ、私食いすぎですよね。

あの後、夜中、胃が痛くて(食べすぎ)
へばってました。

朝には復活してましたが(汗)
2009年7月20日 0:01
ぬお、うちの嫁がそんなところに(爆)

お酒のあるオフ会はいいですね、どうしても泊まりになりますが。

またご縁があれば参加させてくださいね。


コメントへの返答
2009年7月20日 0:23
ここに行く事が決まってから、
このネタは確定していました(爆)

前回、あんなネタ振って、へっちゃらなんです??

誘惑は常にし続けたいと思います。
2009年7月20日 0:23
お疲れ様でした・・・

ママさんの点心がお口にあったようで安心しました!
☆⌒c( ̄▽ ̄)

久々に皆さんに会えてリフレッシュ出来ました!

また遊んでくださいね!

大阪ではラーメン・粉物オフ用意して待ってますよ!
コメントへの返答
2009年7月20日 0:33
あの肉汁~。蒸し焼きを言い出したのは
誰だったかなぁ~。

もう食べるのに夢中で(笑)

粉・ラーメン。誘惑がいっぱいだ~(笑)
2009年7月20日 0:25
3時くらいに関ヶ原にいましたよ。
カミさんの田舎行って、帰りは遠回りした。

来月のTECは行く?



とりあえずは、来週のビアガーデンオフですね
コメントへの返答
2009年7月20日 0:34
まずは来週のビアガーデンですね。

また相談しましょう!

帽子は見事GETしました。
既にプレミアが付いているようです(爆)
2009年7月20日 5:35
充実したオフのようで楽しそうですね~♪

関西圏の方達との距離が一気に縮まった感じでしょうか!?

BBQ美味しそうですね!ビールもすすみますな(爆)

汗だくでのアウトドア満喫!お疲れさまでした。



コメントへの返答
2009年7月20日 9:20
関西、東海、北陸と3圏が集まったので話題には事欠きませんね。

でも日焼けしたからか、帰宅後は泥の様に寝ました。

愛知県内ならプチがお手軽ですね。
2009年7月20日 7:11
おはようございます。

オフ会お疲れ様でした。雨の予報もありましたが、ほとんど降らずに終了してよかったです。お泊りのオフ会もたまにはいいですね。

恐竜博物館、そばと堪能していただいて幹事でないですが良かったです。

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年7月20日 9:23
福井を満喫できたオフでした。


特に福井の蚊にもモテモテだということもわかりました。


燃費走行、腕磨いておきます。

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation