• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

磐田プチオフグッド(上向き矢印)と小旅行車(セダン)&燃費新記録ひらめき

磐田プチオフと小旅行&燃費新記録 本日は、静岡県磐田市にある嫁の友人宅への送迎アッシーでした。
こりゃ敵わんと思い、お友達に救援を求め無事?プチオプ成功。

本日、プチして頂いたのはこの方この方

この方とは残念ながら
晴天のためお会いできず。(次回、雨の日に期待します)

さて本日は、磐田市のカインズモールに10:00集合としました。
本日のプチしたお二人は初オフとのことで、ちょっと緊張気味??(そんなことないかぁ)

暑かったので早々にフードコートで座談会。本日はアッシーのため、2時間1本勝負でした。
(ちょっと足がでたけど、楽しいんだからしょうがないですよね~)

燃費の話やオフの話であっという間の2時間でした。
あまりクルマの前でお話しできなかったのでちょっと残念。

チョッパーの青鼻にお二人とも興味深々(団長の功績ですね)

話尽きぬ間に、召集の号令が入り解散しました。
また是非、プチしましょう!!

嫁と子供を向かえ、ランチに向かいました。
天竜川沿いにある、 『納涼亭』に行きました。


鮎って今まで幾度となく食べてきましたが、刺身は初めてです。
鯉はありますが、川魚も刺身ってあるんですね~。
鮎釣りすればありつける??


メインはうな重です。当然、大盛(ご飯ですが・・・・)


美味さに加え、ボリュームもあり満足です。
接客のおばちゃん(おばあちゃんですが・・・)もいい感じで気に入りました。

本日の活け造りはこの中のどれか?だったんでしょ~か・・・


食事中に見える、天竜川も雄大で心癒されます。
疲れた戦士にも休息は必要かと(笑)


その後、 『熊』 という場所に行きました。地元では『くんま』と読むそうです。


道の駅なんですが、裏手には綺麗な清流が流れています。

また水車の里というだけあって、立派な水車が備えてありました。


早速、ポーズを取らせてみました。
最近の彼女はこのポーズがお気に入りの様子。


そしてホラホラ、綺麗な川でしょう~♪




ここで景色を眺めていたら、行き成り川に入っていきました。
水浸し&川でコケテ大泣き×2をしました。

本人の名誉?のため割愛します(大変でした・・・・)

ここで新記録達成

納涼亭→熊水車→納涼亭と片道20km。往復40kmで新記録です。
熊水車の標高は350mでした。
で、往復燃費はなんと・・・25km/L以上です。
(エアコン常時ONだったのでOFFっておけばもっといけたはず)

行きは燃費を意識しないで走ったので頑張ればもっと上は容易と
思います。こんな燃費ロードと知っていれば(汗)

なんで以上かって??
TOUCHTって39.9km/L以上計測不可能なんです。
上りが11km/Lを超えていて、下りは39.9km/L。

しかも納涼亭を超えても暫く維持していたんで25km/L以上なんです。
もしかして超燃費ロード??

平地じゃまずお目にかかれない記録でした。

帰りは浜松西から乗って、渋滞を我慢しつつ、無事帰宅。
途中、上郷で明日の朝ごはんを購入。


さて明日からまた頑張ろう!!


ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/06 23:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

盆休み最終日
バーバンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

0815
どどまいやさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 23:36
こんばんは。

プチオフにうなぎに家族サービス、充実の1日でしたね。

おかげで燃費もうなぎのぼり(爆)
しかもエアコン使ってこの数値!

探せばあちこちにあるんですね~、燃費ロードって。
コメントへの返答
2009年9月6日 23:42
うまい!!

まさに鰻上りでした(笑)

行きは、カプチーノに突かれていたので
程々で走っていたんです。

まさか、下りでこんなに伸びるとは!!
面白いですね~
2009年9月6日 23:53
なかなか、中身の濃い1日でしたね!

静岡の皆さんは、近いけど会う機会が

少ないんで、うらやましいです。

これで、心お気無く家族残して

オフ三昧に突入ですか?
コメントへの返答
2009年9月7日 0:06
午前中のプチでしたが、静岡メンバーと
会えてよかったです。

少しづつ勢力拡大・・・・といこうかな(笑)

次からこの手を使ってみようかな。
嫁に次の遊び先を聞かなきゃ(爆)
2009年9月6日 23:54
こんばんは~♪

お嬢様のきゃわいすぎ黒ハート
「熊」と書いて「くんま」に反応してしまう自分って…。
コメントへの返答
2009年9月7日 0:07
そちらもで『くんま』なんですか?

って群馬かい!!(爆)

2009年9月6日 23:58
凄いですね(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

標高350kmだと大気圏はるか↑ですよ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

ついにフォース全開でつか(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
コメントへの返答
2009年9月7日 0:08
相変わらず細部までよく読んで頂いて(汗)

早速修正しました・・・

確かに350kmだと大気圏外っすね。
でもタートル号なら羽根つければ
可能では(爆)
2009年9月7日 0:34
旅行乙でした☆

これで全国オフへのポイントはゲットですね(爆)
もちろん(?!)カレーパンはジェダイさん一人分ですよね??

しかし、エアコンONでこの燃費は驚異的です!!

プチオフってそちら方面だったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 6:36
おはようございます。

出先プチにはまりそうです(笑)

今まで山には泣かされっぱなしでした。

このくらいの標高と勾配がいい感じなのかも。

またひとつ学習しましたウッシッシ
2009年9月7日 0:51
充実した1日ですね!

グルメあり、自然との触れ合いあり、しっかりプチもあり♪

ジェダイさんもイケイケ!?(謎爆)

燃費も凄い事になってますね!!!(驚愕)

コメントへの返答
2009年9月7日 6:40
昼に食いすぎたので、夜は質素に。

昨日、高速でベタ踏みしましたが、加速しないですねぇ~。

全くGを感じませんでした(汗)
2009年9月7日 0:56
こんばんわ♪

そして今日は色々とお話できて良かったッス(>_<)
ありがとうございましたm(__)m

早速、フォグ拝見しちゃいましたww
いいですねぇ…
僕、行っちゃいますよ(爆)

そしてお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年9月7日 6:43
ファッションに走るか?実用性重視か?どう進化するか楽しみですね。


ドンドン逝っちゃってください(爆)
2009年9月7日 12:02
あっ!

修正してある・・・!

( #` ¬´#) ノコラ!おもろいのに!
コメントへの返答
2009年9月7日 12:51
根が素直だから。そこは~冷や汗2
2009年9月7日 13:19
遠い所お越し頂きありがとうございました。
デッドニングしてある車で音楽聴くのはほぼ初めてだったので凄い衝撃的でした。
次回また豊岡にお越しの際は近場でいろいろ観光出来る所探しておきます。
また奥様に豊岡いこうぜ~なんて言っといて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 0:29
豊岡、いいところでした。
水遊びは予備の着替えがあって正解でした。

ちびも2回ほどおぼれかけていましたが・・・

名古屋に来られた際はお声をお掛け
くださいませ。
2009年9月7日 20:39
こんばんは。

今回はプチオフ参加できずに残念無念です。しかもサッカーの試合は惨敗でした・・・。
でも天気が良かったから、川遊びまで楽しんでいただけて、遠州地方の住民としては嬉しい限りです。

二俣から熊までの道が燃費ロードとは知らなかったです。またお越しの際はご連絡ください♪

コメントへの返答
2009年9月8日 0:31
こんばんは。

二俣っていうんですか?
是非、にっしー♪さんも試して下さい。

楽しいですよ~
2009年9月7日 22:06
こんばんは。

奥さん、お子さん孝行に、オフ会、自然、食事いい週末をお過ごしですね。

これで問題なく?平谷参戦でしょうか?

燃費ロードはどこにでもありますね。そこばっかり走っていれば燃費はいいんですけどね(笑)。
コメントへの返答
2009年9月8日 0:30
平谷は鉄板で参加します(笑)

新型インフルが流行っているので家族が
感染しないように人混みはマスクマンです。

燃費ロード。行きはため息でしたが
帰りは楽しかった~(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation