• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

チョッパーマンミュージアム第二弾指でOK

チョッパーマンミュージアム第二弾 前回に続き、チョッパーマンミュージアムの一部を公開します

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

今回のキャラはコイツらだぁ~!!

1.チョッパーセーラーマン@横浜

セーラーと聞いて、何を想像しますか?


2.中華街チョッパーマン@横浜中華街

『アチョ~ッ!!』と飛び出してきそうです。
ちょっと強そうに見えませんか?


3.黒玉子チョッパーマン@箱根

温泉街定番の?黒玉子。箱根に行きたくなってきませんか?


4.富士山チョッパーマン@富士山

言わずとしれた、日本最高のお山。まさに日本の顔。
かっこいい。富士山最高!!



5.富士山頂チョッパーメン@富士山頂

富士山頂。3776mの景色。どんなもんでしょうか?
ノックアップストリームに乗って、私も行ってみたい。
自力は9.5合目からスタートできるならやります(爆)



今日はここまで!!御機嫌よう  ( ´艸`)ムププ
ブログ一覧 | 発見 | 趣味
Posted at 2009/09/13 18:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

お金次第
ターボ2018さん

最近の入庫
ハルアさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 18:48
いつの間に、こんなに!

セーラーと聞けば、もちろん万年筆ですよ。

もしくはアルテイシア(セイラさん)かな。
コメントへの返答
2009年9月13日 19:41
ニヤリ。

早速の反応ありがとうございました
( ´艸`)ムププ
2009年9月13日 21:03
こんばんは☆

全国オフでは全国からチョッパーがやってきます☆

でも自分はなかなかお目にかかれません。
なぜでしょう?
コメントへの返答
2009年9月13日 23:02
全国のチョッパー集合楽しみですね。

私はフロント周りがシンプルなので
余計に?チョッパーが目立っている
よ~な気になっています(笑)
2009年9月13日 21:17
あなた、いつのまに・・・(-。-;)

フォース使いまくりでしょう(A;´・ω・)フキフキ

それともドコデモドア?

セーラーと言えばうちのメンバーのあの方(素がつく人とヨル会・・・)です!
コメントへの返答
2009年9月13日 23:03
フッフッフ・・・

まりもっこりは途中で挫折しましたが
チョッパーはもう少し頑張りますよ。

早く旅行に行かなきゃ
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
2009年9月14日 1:08
こんばんは!

↑・・・僕を忘れてますよ・・・

・・・あっカミングアウトしちゃった・・・(爆)

セーラーといえば・・・

機関銃・スケバン刑事・・・(古)
コメントへの返答
2009年9月14日 12:19
私はこの間のブログでKAZUさんがUpしてたのでそのイメージですウッシッシ

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation