• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

家庭菜園はじめました♪

家庭菜園はじめました♪





朝から草刈りでいい汗をかいて、日曜をスタートさせました。

鎌片手にご近所さんと総出で草刈りを実施。


45L袋4つ程、シバキ倒しておきました。

ごつい茎を持つ雑草・・・・

マッスィ~ンがあれば、楽勝だったろうに・・・・


で、草木の香りが残ってる間に、以前から気になっていた

家庭菜園をやってみようとホームセンターで材料を購入・・・・


超初心者なので、プランターと苗を3つ程購入。


この猛暑の中、萎れかかっていた苗ですが、夕立を受けて

元気モリモリです(o ̄ー ̄o) ムフフ



とりあえず、野菜用の土と水だけで様子をみます。


あえて、今回はネット等で予備知識なく勢いでいきました(汗)


さて、この子たちの収穫はいつなんだろう???


ちなみに、トマトナスにしてみました。


あっ!画像は先日の有松祭り で購入した、
有松絞りのシャツです。

Lサイズですが、ちょっと小さい・・・・Orz
ブログ一覧 | 日常モード | 趣味
Posted at 2011/07/03 23:27:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:50
家庭菜園デビューおめでとうございます~。

私はリアル芝刈りに奮闘してましたよ、

プランターは保水性が悪いので水やりに注意が必要です、
トマトは水をやりすぎると実がはじけるらしいです、

素人が聞きかじった知識ですけど・・・

枯らさないようにがんばってくださいね~。

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年7月3日 23:54
なんか、プランターの底に石?を敷くとありましたが、面倒だったので脚下しました(爆)


なんか、枯らしそうな気配ムンムンですねwww
2011年7月4日 0:33
絞りプリントに見えるけど・・・
コメントへの返答
2011年7月4日 6:58
あっ!


そうかもしんない!

でも、そんなんもあるんですね!(笑)


伝統工芸、また散策しにいこっと。
2011年7月4日 1:11
熟したら・・・

呼んでください・・・

食いつくしに逝きます!

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年7月4日 6:59
えっ?!


冬眠前にですか!(爆)


2011年7月4日 7:39
おはようございます。

我が家は過去に鳥の餌食になってからは・・・・



収穫が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年7月4日 8:51
空からの刺客??

我が家は猫害を受けて困っています。

印を落としていくもんで(-_-;)
2011年7月4日 8:46
ラーメンの具になるものを植えないんですか?

チンゲンサイとか‥(≡^∇^≡)ニャハハ
コメントへの返答
2011年7月4日 8:52
ラーメンの具?


トマトラーメンだからスープになります。

ナスは、隠し味に少々(笑)
2011年7月4日 8:54
Lで小さい?

きっと自らが膨張してんだよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年7月4日 10:59
いやいや、最近、縮んでるんですよ。

でも、このシャツ、レディースかも!(笑)
2011年7月4日 10:06
ウチもやってますよ~

キュウリ・茄子・ミニトマト・ジャガイモ・・・・
あと何だったっけな??

取れたてはめちゃめちゃウマいですね☆


土曜日そっち方面に遊びに行くかも~
コメントへの返答
2011年7月4日 11:00
やっぱ育てるなら食べれるものかな?(笑)


土曜日!こっち方面ですか?
ちゅ~べぇですか?(笑)
2011年7月4日 11:06
少女ジェダイクン・・


慣れないことすると
太るわよ・・ww


っていいつつ


実はボクもトマトを作ってたりしますwww
コメントへの返答
2011年7月4日 13:01
妻からはプチトマトのリクエストを受けてましたか、ガッツリ逝きたいので、トマトにしました。

きっと収穫までバレないでしょう!(爆)
2011年7月4日 11:28
うちはトマトと長ネギとイチゴかな~

あとは今年話題のゴ~ヤね!
コメントへの返答
2011年7月4日 13:03
まいど~!

長ネギは個人的に好物ですが、土を耕すのは初心者には抵抗あり(笑)


で、プランターにしました。

ゴーヤってブームみたいですね!

ちょっとやりたいかも?
2011年7月4日 11:45
私も家庭菜園やりたい!

その前に場所ないけど(汗)
コメントへの返答
2011年7月4日 15:01
今回、チャレンジしたのは、ベランダ最適サイズです。

私は車の後ろのスペースで様子見しながらですが!(^-^)
2011年7月4日 13:11
家庭菜園いいですよ~

私も去年から始めました(^^)
実が成って、食べれるように
なったら感動ですよ。

私は、今年きゅうりとミニトマトを
収穫して食べました(^^)v

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年7月4日 17:52
キュウリ、ミニトマト!

大人気ですね!(笑)

週末、もうひとつ、プランターを購入してみようかな。またアドバイスください!
2011年7月4日 15:17
うちの会社でも

ゴーヤを栽培することにしました!?

まぁ~僕は食べる専門なんで

ちんぷんかんぷんですけど

( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月5日 1:10
ゴーヤ、泡盛と一緒に腹に入れたい(笑)




収穫の際は呼んでください(^-^)
2011年7月4日 20:09
我が家も家庭茶園やりましたが

1年で終了。

サルが出て、全部持ってちゃうのね!

なので、花壇は嫁が花植えて咲いてます。
コメントへの返答
2011年7月5日 1:12
猿が出るんです?

猿っぽい人じゃなくて??

我が家の周りは、迷惑な飼い猫くらいですかね。

花壇も花の綺麗な季節になってきたので、追加中なんです。
2011年7月4日 21:01
ワタシもプランターで細々とやってますよ♪

コレが意外と楽しくって(笑
コメントへの返答
2011年7月5日 1:14
何を栽培してますか?

しし唐辛子でもやろうかな。

辛いの好きなんで(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation