• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

なぜだろう.......

なぜだろう....... 昼飯に悩むとラーメン屋に入ってしまう。

日頃、ジムで汗を流して頑張ってるけど
30分で借金に早変わり。


なぜだろう。



わかっちゃいるのに!


なぜだろう。


しかも、大盛がデフォルト。

わかっちゃいるのに!



なぜだろう。



気付くとスープの底がこんにちは!


なぜだろう。



スープを飲み干すな!

健康志向の方なら常識なこのワード!


わかっちゃいるのに!



なぜだろう。


食卓にはラーメン大以外に、餃子と小ライス。


誰だよ?こんなに頼んだのは!




嗚呼、桜の季節になってきましたね!


そうだ!来週末はお花見だ!
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2015/03/25 13:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

プロボックス
avot-kunさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 13:51
ジェダさん…

ドンマイ!
コメントへの返答
2015年3月25日 22:10
あう!(´・ω・`)
2015年3月25日 14:59
もうしないぞ!と思っても、次の日またしてしまう・・・

なぜだろう・・・(照)
コメントへの返答
2015年3月25日 22:11
自家発電?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年3月25日 17:13
スタイルシートもラーメンに替えた方が良いと思いますが...(;'∀')
コメントへの返答
2015年3月25日 22:12
スタイルシート。放置し続けて数年(^_^;)
2015年3月25日 17:36
(◎´Å`)〴 <チチンプイ★喰え!
コメントへの返答
2015年3月25日 22:13
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年3月25日 17:37
昼食でラーメン屋に入ると


なぜかラーメンチャーハンsetを頼んでしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月27日 23:55
そのセット、いつもはラーメン大盛に炒飯です(^_^;)
2015年3月25日 19:50
普通です σ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年3月27日 23:56
だつまて、ダイエッターですから(*≧∀≦*)
2015年3月25日 21:05
なぜだろう。

○っパイが気になるのはなぜだろう。

(;゜∀゜)ハァハァ
コメントへの返答
2015年3月27日 23:57
脚じゃなくて?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2015年3月25日 22:01
外食は、ほぼラーメンでオッケーすね(*^^*)

意外とラーメン苦手なかたがいるもんです
コメントへの返答
2015年3月27日 23:58
ラーメン苦手?お誘いする前に早飯でラーメン食べてるんですよ!昔、普通に過ごしてたら1日に4食ラーメンでしたよ(*^▽^)/★*☆♪

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation