• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

夜桜

夜桜日本の春を感じてます。

頑張れ日本!!!
Posted at 2011/04/06 19:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年04月03日 イイね!

美味しいパスタ屋さん

美味しいパスタ屋さん久々に、来ました!

三河地方では、有名なパスタ屋さん。

ワタシはここでは、『イカスミ』しか注文しません。

本場、ベネチアの味!イカスミは、ここと決めています。

他のパスタも美味しいですよぉ~。
Posted at 2011/04/03 13:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年03月31日 イイね!

ふるさとが消えていく

JAF Mateの3月号にあった記事です。
少子高齢化の煽りを受け、過疎化する集落。

記事によると、23年前にある教授が過疎化する集落を以下のように分類したとありました。



1.消滅集落  :人口が0になったり、消滅した集落

2.限界集落  :65歳以上の高齢者が集落全体人口の半数を超過した集落

3.準限界集落 :55歳以上が全体の半数を超過し、限界集落の予備軍的存在となった集落

ふと記事を読んでいて、先の東日本大震災で一瞬で上記のいづれかに該当した
集落があったんだろうな・・・と考えたていたら、ふとこんな唄が脳裏を過ぎりました。

------------------------------------------------
 ふ る さ と
                   作 詞 高野辰之
                   作 曲 岡野貞一


  1.うさぎ追いし かの山 こぶな釣りし かの川
    夢はいまもめぐりて 忘れがたき ふるさと

  2.いかにいます 父母 つつがなしや 友がき
    雨に風につけても 思いいずる ふるさと

  3.志を果たして いつの日にか 帰らん
    山は青きふるさと 水は清き ふるさと
------------------------------------------------


涙が零れ落ちました・・・・
Posted at 2011/03/31 23:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2011年03月26日 イイね!

合唱を懐かしむ

昔、合唱の盛んな学校に在籍していました。

そこで覚えた数々の合唱曲。

ふと思い立ち、懐かしみながらYouTubeで堪能しています。

記憶にあるのは
・大地讃頌
・行こうふたたび
・消えた八月

他の記憶も辿って、合唱を懐かしみたいと思います。

明日への活力になりますように・・・
Posted at 2011/03/26 00:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2011年03月21日 イイね!

元気のない木

新居のシンボルツリーとして導入した『シマトネリコ』


まだ1か月そこらなのにかなり元気のない様子。


見るに耐えかねて、ホームセンターで有機土を購入。

根の周りを掘って入れてみました。


元気になることを祈って・・・・
Posted at 2011/03/21 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 CX80純正グリルインシグニア取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8423395/note.aspx
何シテル?   11/04 17:47
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation