• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

雪山で熊に遭遇!

雪山で熊に遭遇!スノボーしてたら、マークーに遭遇。


雪山でその距離5m。



よ~く見たら撮影されてましたφ(..φ(..)


シーズン初滑りだったけど、気持ち良かったです。
Posted at 2011/02/13 00:18:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏休み日記@2010

帰省ついでにマザー牧場に入っていきました。

ここは遠足で行ったきりで懐かしい場所です。

台風の影響で雨模様でしたが、晴れ男のジェダイ(*≧m≦*)ププッ

そこはやはり傘は持たずにいくでしょ~♪

ということでまずは入場券とセットで購入したガイドツアー

+500円でガイド付きのツアーが付いてきます。
これはお得なんで是非試してみましょ~♪

まずは羊を探索。


この後、羊達に餌やり体験を娘としました。


ツアーに夢中で他の動物をあまり撮れず・・・・

いきなり、ブルーベリーソフトクリームです。
娘、コレを気に入ってずっと、ちょうだいをしてきました(爆)



あれ????


こんな所に琵琶湖の主が・・・・・
キュウリに釣られてこんな所にきてしまったようです(*≧m≦*)ププッ




河童を横目に、お腹が空いたジェダイはリブステーキを注文。
ライスも大盛にして腹一杯になったとさ・・・
 



さてここでシーンが変わります。
ここは葛西臨海公園水族館

若かりし頃きましたがほぼうる覚え(((ρT-T)ρオヨヨ

鮪が仰山おりましたが、お腹が鳴るだけでした(汗)

娘はペンギンさんとツーショットでご機嫌♪



あれ?こんなところにドラゴンが・・・



これも希少価値の高いお魚のようです。
TVでは見たことありましたが・・・・



続いてガンダムブーム覚めやらぬ昨今。
こんなところに黒い三連星が!!!




気になったので帰宅後に赤い三連星をコンプリート。



ゲルググだけ見当たらないと錯覚していましたが、近所のスーパーに
全て揃っていましたOrz

さて明日から現実と向き合うことにします。

あっ!!

最近の弄りはこちら

弄り

弄りnext
Posted at 2010/08/15 23:49:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月06日 イイね!

四国旅行総集編★超内容あります★

四国旅行総集編★超内容あります★今回3泊4日で四国一人旅を決行!!

今回、内容が盛り沢山&写真も沢山なんで、
詳細はフォトギャラに掲載しました。

PCで見ることをオススメします(*≧m≦*)ププッ

  ※写真のじゃこ天は聖地で購入したものです(爆)

■4月30日(金)
A.M.6:00に出発。道路スイスイで時間調整しながら、鳴門公園で円ちゃんさんと
待合せ。プチのスタート。

こ~んなおちゃめなショットも用意(*≧m≦*)ププッ


その後、円ちゃんさんオススメのラーメン屋前でさらにパシャ。


徳島詳細はこっち

■5月1日(土)

この日は朝、6:00起きで讃岐うどんめぐり。
ジェダイオブジェをどうぞ(爆)
 

香川詳細はこっち

行列店ってこんな感じっすよ(*≧m≦*)ププッ

300人以上は並んでいました。


更にこの奥は・・・


その後、徳島にまた入りました。遠路、高知を目指す為・・・・

徳島詳細Ⅱはこっち

高知詳細はこっち

■5月2日(日)
この日は高知名物の日曜市に参加。起床は5:30

高知詳細Ⅱはこっち

日曜市でちょいとやばめなたこ焼き屋さんがありました。
正直、私より不得手な感じ。大将みたいなおじいさんに怒られながら作っていました・・・・
 

この日はいっぱいイベントがありました。つづきは
高知詳細Ⅲはこっち

この日は四万十川流域の道の駅に宿泊。途中、土砂崩れで
通行止めとなり 思いっきり遠回りして目的地に着きました。

小動物多数・・・林道ラリーのような険しい道。いろんなことを
経験しまいた。

高知詳細Ⅳはこっち
ちょいと卑猥な橋を指差しています。


■5月3日(火)
 この日も早くに起床し、宇和島に向かいました。
 途中の内子でこんなん食べました(ジャンボいなり)
 大きさ比較のため、たばこでどうぞ!

 その後、松山に入り道後を経由。
 

愛媛詳細はこっち

愛媛詳細Ⅱはこっち

本来ならば、今治でもう1泊予定でしたが、渋滞にビビリ、急遽帰宅することに・・・・
しかし四国内で混みだし、淡路島の半分が渋滞・・・

結局17時に道後を出発して、帰宅したのが翌日の5時。
途中休憩は飯とトイレタイムの2回。本当に辛かった・・・・

でもプライスレスな連休を過ごせて非常に満足しています。
こんな我侭を許してくれた妻に感謝して締めくくります。



Posted at 2010/05/06 02:12:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年05月03日 イイね!

サービスショット(*≧m≦*)ププッ

サービスショット(*≧m≦*)ププッ道後温泉の土産物屋さんにて。


柚子酢を試飲している場所で偶然!


エェ偶然ですとも(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/05/03 20:29:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年05月03日 イイね!

でかい!!(*≧m≦*)ププッ

でかい!!(*≧m≦*)ププッ宇和島にきました。


市場で名物を食べようと徘徊するも、連休で休み。


さて、ここで、初体験!


鳶が、電線にいっぱいとまってた。


カラスやカモメよりもいっぱい。


しかも間近(1mくらい)でみると、デカッ!!


かなり焦りました(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2010/05/03 08:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation