• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

今日はここにピットイン

今日はここにピットインストレスからか?胃の調子が悪いです。昨日、内科医に診てもらいました。

さて本日は子供達の顔を見に昼から嫁実家に向かいました。


途中、昼飯を食べにピットイン。

味噌バターコーンを食べました。この店で普通盛は初めて。

器が頼りなく見えましたが、弱った胃には十分なボリューム。

唐揚げも注文しましたが、いらなかったかも(笑)

生憎の雨模様のため、散歩にも連れていけず。


そういえばオイル交換時期をとうに過ぎていました。
来週末に交換しよっと。
Posted at 2010/02/11 14:55:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年02月07日 イイね!

小腹が空いたので

小腹が空いたので某ショッピングモールで『スガキヤ』にピットイン。

この味、久しぶりです。晩飯も近いんでスープは気持ち残しました(爆)
Posted at 2010/02/07 15:48:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年02月06日 イイね!

『8番』ラーメン食べました

『8番』ラーメン食べました出張先ではいつも時間に追われるジェダイです。

さて先日も、出張先で残り15分(電車出発まで)でラーメン屋に入りました。

生を頼んで7分以内にラーメンを入手!

5分で食べてホームに駆け込みました・・・・

が!!!電車が5分遅延していました。
あ~餃子も食べたかったのに・・・
Posted at 2010/02/06 13:11:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年01月23日 イイね!

鶴亀堂いきました

鶴亀堂いきました久々に鶴亀に行きました。
相変わらずの行列。

本日は、全部乗せ+半チャーハン。


ここ十数回の中では一番の出来のスープでした。


でも本当はラーメン食べている場合じゃなく、娘の名前を決めなきゃなんです(☆。☆)
Posted at 2010/01/23 21:47:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年01月16日 イイね!

歯医者でまたオープンカー?

歯医者でまたオープンカー?本日また歯医者に行きました。

痛みは次第に治まり、食事もできるようになりました。

さて、先日のオープンカー事件。なんと、今日もやってもうた(≧ω≦)マタカヨー


今回はお姉さんに見つかる前に自ら処置(´ψψ`)

危ない危ない(´ψψ`)

写真は久々に行ったベトコンラーメン店。

大蒜増量でスタミナ回復!
オープンカーはジーンズジーンズじゃなかったから。

決して、防御が弱い訳ではありません。悪しからず
Posted at 2010/01/16 19:41:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation