• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

名古屋の朝といえば

名古屋の朝といえばコメダですね(´ψψ`)

実母を連れてモーニングしてきました。

初モーニングだったようです(笑)
Posted at 2010/01/17 12:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2010年01月13日 イイね!

恥ずかしい出来事

先日、歯痛のため、久々に歯医者に行った事をブログに挙げましたが
痛みが酷く、夜も激痛で目が覚める始末。

本日、出張先から直で歯医者に向かいました。

名古屋は朝雪が降ったようで、寒い中、歯医者に向かいましたが
いつも以上に歯科衛生士さん の態度が冷たい ・・・・

むしろ、冷たい視線です。

治療終了後にふと起き上がると、 『社会の窓が全開』 
ではありませんか!!

フルオープンモードで一瞬、オープンカーが脳裏を過ぎりました。

一声掛けてくれればいいのに・・・・(((ρT-T)ρオヨヨ
Posted at 2010/01/13 20:39:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2010年01月08日 イイね!

名物は食べたぞっとあっかんべー

名物は食べたぞっと乗りたい電車に間に合わず冷や汗

仕方なく1本後ので帰社してます。

もうすぐ米原。

最近、ラーメン頻度低いです。おろし蕎麦は昨晩も〆で食べました(´ψψ`)
Posted at 2010/01/08 15:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2010年01月07日 イイね!

白鷺で北上中

白鷺で北上中日本海側は荒れているようですね。

名古屋も珍しくパラパラきてました。岐阜羽島を過ぎたあたりから、雪も本格的。

米原でしらさぎに乗った時には本格的な雪国の景色。

防寒バッチリなんで寒くはありません(´ψψ`)

車掌がアナウンスしてますが、噛みまくり(爆)

雪を見ると温泉いい気分(温泉)に入りたくなります(´∀`)アッタマリテー
Posted at 2010/01/07 09:11:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2009年12月31日 イイね!

年忘れブログ@2009

皆さん、大晦日を如何お過ごしですか?

私はダイナマイトとにらめっこしながら恒例の時間を過ごしています。


今年もオン&オフで、皆様方にはお世話になりました。


来年も更に絡んでいきたいと思います。

またこれからお初になる方ともがっつりいきたいと思います。

残すところ、あと数時間ですが、来年も宜しくお願いします。
Posted at 2009/12/31 19:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 CX80純正グリルインシグニア取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8423395/note.aspx
何シテル?   11/04 17:47
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation