• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

リターンズ指でOK

リターンズ豚まん食べにピットインしたはずが、目が合ってしまいました(爆)

昼に続いて同じ場所で同じものを指でOK

ネタにするしかないでしょexclamation&questionexclamation&question
Posted at 2009/09/04 19:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

ビールビールは皆さん何党exclamation&question

ビールは皆さん何党今宵は選挙の開票ウッシッシ

それに合わせてビールビールの銘柄投票願います。

私の今宵のツレはこちら指でOK
Posted at 2009/08/30 19:43:41 | コメント(25) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年08月11日 イイね!

パスタマシーンうまい!

パスタマシーン昨日、ららぽーとで生パスタを食しましたウッシッシ


モッチモチでした。
そういえば自宅のパスタマシーン、最近登板してないです。


生パスタでもやろうかな。ソースは嫁に担当を押しつけよう(笑)
Posted at 2009/08/11 22:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | 趣味
2009年08月09日 イイね!

こいつを輸送しましたあっかんべー

こいつを輸送しました帰省して親父と飲みかわす為に、冷蔵輸送してみました。

蔵から冷蔵管理されているため、購入後も自宅冷蔵庫で待機。


輸送はクーラーボックスにアイスノン大量投入&アルミカバーで万全でした。

実家到着後も冷え冷えを保っていましたウッシッシ

写真は一升ですが、疲れからか二杯でオネムになりました。

おやすみなさ~いうまい!
Posted at 2009/08/09 23:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2009年08月05日 イイね!

暴走列車

本日のお昼はブロンコビリーを指名。

ここは自分をコントロール不能に陥れる魔の手がある場所。

それは『サラダバー』

この魅惑の罠にいつも陥るジェダイ・・・

本日もいつものコース(ガンコ+サラダバー)を選択。
ついでにドリンクバーをチョイス。




サラダバー大盛はスルーしてください(爆)

しかも写真を撮るにあたり、まわりを片付けていないのもご愛嬌。


そしてメイン登場。魚沼産コシヒカリ(大盛)が食欲を掻き立てます。



しかし全店、魚沼産のようですが、取れる量が限られているのに
本当にそうなのか?懐疑心を抱いてしまいます(汗)

本日も暴走してしまい、夕食時にも全く腹へらず。
こんな生活やばすぎます。
Posted at 2009/08/05 21:50:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation