• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

こいつを購入♪\(>∀<)/♪

こいつを購入♪\(&gt;∀&lt;)/♪皆さん、こんばんは!!

だいぶ春らしい季節になってきましたね!!

昨日、近所のヤマダ電機で購入。

「Wiiカラ」でございます。

昨夜は美味しいお酒と相まって0:30迄歌い続けてしまいました
(*≧m≦*)ププッ

娘もマイクを握って熱唱しています(爆)

だけど・・・・









残念ながら・・・・










採点できません・・・しか出ないです。


本人は、まんざらでもないよ~ですが・・・・
Posted at 2011/04/17 17:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 発見 | 趣味
2011年04月06日 イイね!

夜桜

夜桜日本の春を感じてます。

頑張れ日本!!!
Posted at 2011/04/06 19:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年03月21日 イイね!

元気のない木

新居のシンボルツリーとして導入した『シマトネリコ』


まだ1か月そこらなのにかなり元気のない様子。


見るに耐えかねて、ホームセンターで有機土を購入。

根の周りを掘って入れてみました。


元気になることを祈って・・・・
Posted at 2011/03/21 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年03月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

東北、関東、中越の方、大丈夫ですか?

ワタシも東北出張中に地震に遭遇。

突然の大揺れが、5分ほど続き、電話会議が遮断。


停電になりました。

道路は、信号も停止しており、混乱した道に車が溢れる始末。


雪が吹雪く中、皆で暫く避難しました。


停電は1日中続き、食料の確保も至難の状況。



断水も起こり、余震が止まらず、不安な一夜を迎えました。



私は幸い、リスク回避のエア路線を震災直後に押さえられたので無事帰宅出来そうです。



しかし、信号も麻痺した道路、電話の通じない街。


無理をいい空けていただき、貸し切りさせてもらった、旅館の主人がタクシー会社に直接行って足を確保してもらいました。



壁が落ちたビル、屋根が崩れるた民間を横目に
長時間かけて空港に到着。


しかし、電力がダウンしており、ここでも6時間ほど待機してました。


関東にいる両親に電話するも回線が混乱しており、リダイヤル300回くらいでやっと無事を確認。

親戚もなんとか無事との事。


スマホも電気の確保が困難で余りつかえず、兎に角、情報が入って来ないことに苛立ちを覚えました。



被災地の中心部の状況を確認出来たのは、フライト直前。


戦々恐々とする現場に思わず息を飲みました。


未だ現地は、回線がパンクしています。


道路も混乱しています。

今、私達に出来ることをしていきましょう!
Posted at 2011/03/12 17:21:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2011年03月04日 イイね!

浪花亭

YAHOO!で検索すると








TOPページに浜松でHITします(笑)



米油サイコー♪
Posted at 2011/03/04 00:15:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 発見 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation