• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

本日の燃費

本日は、気温10℃、ボチボチの天候だったのでexclamation&questionクルマで軽く出かけました。

妻も子供も風邪なので、遠出できず、くすぶっていたからです。

皆さんに刺激されて、本日の燃費記録を狙っていました(ホントかexclamation&question

スタート条件はちょい乗り後の暖気後というゆる~い条件。

さて発進。記録は下記です。
TOUCHの補正ミスから満タン方より厳しい目のTOUCH君。
早く補正してあげなくちゃ冷や汗2

走行距離は10km弱。信号もちょくちょく出てくるので、燃費走行には
厳しい反面、暖気後というゆる~い条件が功をそうしたようです(爆)

前回、給油後からの走行距離は400km弱。15.0km/Lは
市街地走行でなんか、減ってきました。
やはりゼロスタートは燃費を喰うので、悲しくなりますね・・・・・



さてさて続いて、本日購入のブツです。
クルマとは関係ないですからぁ~わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)



あっexclamation×2
そういえば、本日かけた、 『ウイルスソフト』では問題なかったのですが

その後、やった『スパイソフト』で5つも見つかりました。

いつから潜んでいたのでしょうか・・・・
くやしいです台風

Posted at 2009/02/09 00:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年02月09日 イイね!

須賀谷温泉~彦根城~近江八幡コース

何故か、かなしくもブログ作成中にトラブルがあり消えてしまったので
再度、気を取り直してやります。

さて18:00に会社前をスタートして須賀谷温泉に向かいましたバス

ここは北陸道の長浜ICから30分くらい行ったところにある温泉です。

そうそうグッド(上向き矢印)源泉いい気分(温泉)はあのお市の方も湯治に来ていたようです。

しかし私が気になったのは、肩こり。
腰もexclamation&questionそして病後の治療・疲労回復

名物料理は、『鴨鍋』でしたが、酔っ払いは写真など取撮れる訳もなく

どんちゃんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)どんちゃん指でOKしていました。

さて気を取り直して2日目行きます。

どんちゃんやった時の副賞についてくる、二日酔い。

こいつを引き連れてexclamation&question朝から彦根城登りです。

この時点でちょっと帰りたくなってきました・・・・

そんなボヤキには幹事はめげない様で、次々に目的地に向かいます。

『水郷めぐり』




が待っていました。ここは、琵琶湖八景に数えられるヨシの群生地でもある
水郷をひたすら、小船で回ると言う、由緒正しき遊びひらめき

ここは『豊臣秀次』が始めた水郷めぐり発祥の場所と行っていました。

ここの船頭さんは平均73才の大ベテラン。60代はまだ若手との事。
御見それしました・・・

でもいい経験させて頂きました。

でも繁忙期はすっごいみたいですよ~

約40分の水郷めぐりはのんびりでした。日本一遅い観光の乗り物とかほっとした顔

その後、昼食に近江牛のすき焼きを頂きました。
お代わりを聞いてみましたが、流石の幹事さんも駄目との事・・・・




おいしい余韻を後に残し
こちら

でお土産の『バームクーヘン』

を妻のために購入。
名古屋で行列の出来ている、お店だったので、喜ぶかな~と買ってみました。

後日、オススメスポットに入れておきます。

そして販売工場の裏手にあるカフェでお茶しました。



おいしく頂きましたよ。

帰りは酒蔵によって、試飲会&お土産タイムです。

ここでも珍しいのをゲットしたので、飲むのが楽しみです。わーい(嬉しい顔)

昨夜はいくらでも寝れそうな・・・そんな感じでした。











Posted at 2009/02/09 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 45 67
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 2627 28

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation