• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ガンダム旅行記グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ガンダム旅行記8月13日

台風の影響に悩まされた今回の夏季休暇。
やっとでたチャンスに『ガンダム』に会いに行ってきました(嫁&娘同行)
当日は超晴天晴れ

新橋経由で行きましたが、切符を買うのに300mくらいの行列。
ここで30分以上並びました(泣)

やっとモノレールに搭乗できました。
初モノレールにウキウキの娘。
電車と言ってききませんでした(モノレールも電車も同じらしい・・・)




何度も来ているお台場ですが、ガンダムがあるとウキウキします。
まずはレインボーブリッジにこんにちは!!

未だにここに来ると『レインボーブリッジ封鎖できませ~ん』と言ってしまう・・・
この写真に見える景色の中に、かつて通っていた事務所が写っています(爆)



昼時に着いたので、まずはランチです。30分程並んで
5Fのオムライス屋さんに入りました。
その後は1H以上の行列になっていたので、いいタイミングでした(笑)
ここで、オムハヤチーズのセットを頼みました。Sサイズでお腹いっぱいです。




お腹も満たされたので、いざ、ガンダムに会いに行きましょう!!
ガンダムの背後から忍び寄ります(ニヤリ)




詳しくはワープ

さてここからはブログバージョン(笑)

太陽とガンダムのコラボレーション。




あれっ?太陽がガンダムに侵食されていく・・・
名付けて『ガン食』貴重な?シーンかもしれません(爆)



続いてこんなとこもパシャ・・・
イヤ~ン目がハート




最後にガンダム足跡&足跡(知らない人)をパシャしてさよ~なら~指でOK



日焼けと子守に悩まされた一日でした。
人混みの中にチビを連れて行くのがこんなに大変と思いませんでした。
正直なめていました。

以後、こういう場所は気をつけます。

特にやばかったところ。
①アンヨするという癖に、下ろすと抱っこモードになる(腕がツル)
②バギーを持っていったが、乗せると大泣き(こちらも泣)
③ぐずると電車の中で怪獣になる(マジ移動にグリーン車を考えたくらい)
④怪獣に振り回され、帰宅した時にはジェダイのフォースが底を尽きて
 真っ白な灰になっていた。


p.s.通常編集(今までの方法)で解決しました(謎)
Posted at 2009/08/15 23:17:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 発見 | 趣味
2009年08月15日 イイね!

ハンター発見ひらめき

ハンター発見嫁実家にてハンターを発見ひらめき

口にくわえているのは、芋虫ですふらふら

コヤツ超素早かったです。
ドラクエで出てきたら捕まえきれません(爆)

ハグレメタルくらい素早いですね冷や汗
Posted at 2009/08/15 15:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年08月15日 イイね!

システム始動準備完了ひらめき

システム始動準備完了例のシステム導入を何度かブログネタにしつつも、腰の重かったジェダイ冷や汗

やっと部材を入手。

明日の弄りオフで時間あれば逝きます。

他システムも導入しますが、これはまたのネタとします(ニヤリ)
Posted at 2009/08/15 15:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation