• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

視察結果報告~其の弐~

こんばんは。

先日に続いてのupです。
今月は真面目に活動しているなぁ・・・

出張中は兎角、運動不足になりやすいですよね。
今回は、身体を動かすために、トレーニングウエア&シューズを持参!!

気合を入れて連日、5:30起床。

朝食は6:00から頂き・・・・



7:00から約1時間弱、ジムで汗を流す といった
非常に健康的なライフサイクルを取り入れてみました。



早起きして身体を動かすってス・テ・キ
♪\(>∀<)/♪

だってどう考えてもカロリーオーバーな
朝・昼・晩
なんでヽ(´Д`;)ノ


夜はこのような雰囲気の場所で~




これも!今回の視察ツアーの一貫なんですが
(決して遊びではない!!)
お食事したりしました。



東南アジアっぽい食事が大量に出てきます
(有識者が頼んでくれるんです・・・・)

これは『チリクラブ』って蟹の料理。
デカイ蟹さんで、皆さんで囲みました。

どの国でも蟹は無口を誘発しますヽ(´Д`;)ノ

写真には掲載してませんが、『ペッパークラブ』も美味でした

ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ






食後はパブ的~な場所で・・・・





ビールの試飲会・・・・
これらのメニューを片っ端から飲んでみました・・・




ボクのオススメはこのIPAとXIPA!

とても濃厚で旨みが強く、これぞ!ビールって感じでしたね。

どれも1パイントなんでお腹たっぷたぷ

ヽ(≧w≦●) ププッ




で、部屋に戻ると・・・・
連日の白夜が待ってます

(⊂●⊃_⊂●⊃)ギロッ!!




途中、眩しくて寝れない!!ってフロントにクレーム付けたんですけどね・・・
なかなか来ないんで・・・・

ジム行ってしまってましたヽ(´Д`;)ノ

その隙に電気SWがOFFしない件、見に来てくれたみたいですが。。。。

来るのが遅い!!ちゅ~の!!

こんな生活なんで
やっぱ、朝は・・・・
身体を動かさんきゃやばいんです・・・




最終日は、予定よりも早くお仕事が片付いたんで
帰りのフライト迄時間が出来てしまいました・・・・

でもそこは真面目なジェダイ・・・・

きちんと、現地関係者のところに挨拶回りにいって・・・・
(先方の空いた時間をお願いし、シンガポールのパトロールに
お付き合い頂きました)

この場を借りて、現地関係者にお礼を言いたいと思います。

また、機会があればよろしく!!

(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ

さて、お仕事の話はここまで。
ここからパトロールです。

同行者のたっての願いで、ここに行きました。
有名な建物ですね~

前回訪問時はなかったぞ!!





で、有名なココ・・・・
『我が生涯に一片の悔いなし!!』

やってみたかったのよ・・・・

コレ

ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪






おっと、まだ大事なお仕事が残っていました。
ニュートンサーカスって有名な屋台村・・・・

ここにTPPに関する調査をするミッションが残っていました。
危なく忘れて帰国してどやされるところですヽ(´Д`;)ノ




時間も早かったため、混む前にピットイン。
現地の方とTPPについて熱い議論をしました・・・

まずは、タイガービールで現地の方の滑舌をよくして貰います。
(といっても飲むのは私たちご一行ですが・・・・)

頼むと、現地のオジさんは機嫌が良くなりいろいろしゃべります・・・・







これは、マトンの焼き鳥ですが、多数の人種のいる国なので
いろいろな焼き鳥があります。

人種によってどういった焼き鳥をセレクトするかの調査を行いました。





これはトムヤンクンを頼んだ時の事。
これ、大きめのボールでナミナミきました・・・・

こんなん喰えるか!!

まぁ大好物なんで頑張って3杯飲みましたけどね・・・・
でも残しちゃいましたよ・・・





続いて、コイツ。
フルーツの王様とかいういかついフルーツ。

とっても臭い癖に粋な奴。
ボクはとても大好物なんです。

でもね、ビールと飲むと死ぬって・・・・

現地スタッフが言うんです。

そんなことないですけどね・・・
以前試したし・・・・

(;゚;ж;゚;)ブフォ!




中身を開くとこんなんが出てきます。

こいつを2つほど綺麗に平らげました・・・





で、ここからやばいッス・・・


ビールと食べた直後はなんともないんですが・・・・

その後、猛烈にお腹が熱くなります。
胃の中で『バフバフ』言ってます。



そのうち、大量の汗が噴出。

そう、サウナにいるようなあんな感じの汗・・・・

そして、エクスプローションが下降してきます。

この時間帯(食べて1時間くらい)から
同行者から全身からドリアン臭がする・・・・との指摘・・・・


でね、その後、4時間程、おならが止まりません・・・・・

これ、身体の中でテロが起きてるのか!?って思える凄さ・・・・


でも私が試したのは2個までです。

個人差・・・・・当然あると思います。

あくまで自己責任でお願いします

(。-`ω´-)ンー


その後、同伴者はワインを2本空けていましたが
私はドリアンテロと格闘していて、それどころじゃない状態。

フライト1時間ちょい前にチャンギ空港に到着・・・・

TWGってシンガポールで有名な?紅茶を買って帰りました。





きちんとミッションをこなし、充実した海外視察になりましたよ。

でもこのあと、休む暇もなく東京出張させられて
(シンガポールからフライト待ち合わせて24時間移動)

フラフラの1週間を締めくくりました。

続きはTMSネタで会いましょう!!


長文乱文お付き合い

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う



あ!帰国後、体重3kg増えてましたよ!

_| ̄|○





















Posted at 2013/12/04 02:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8222466/note.aspx
何シテル?   05/07 14:48
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation