• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

本日も追われていました・・・何かに・・・

本日も追われていました・・・何かに・・・朝の目覚めと共に仕事電話が鳴り止みません。

本日だけで30回のコールセンターを経験。

都度調整をしつつ、やっとお昼。

本日は家族と過ごす日でしたが、かなりの時間を仕事に費やしていました。
妻よ!娘よ!ゴメンね・・・

お昼は某トンカツ屋さんでランチ。

ボリューム満点(ごはん、味噌汁、キャベツはお代わり自由)を満喫しました。

ほっとしたのは、夕方の事。やっと弄りもできそうです。

本日は軍艦アンプのセッティング?をしました。

ちょっと改善された感があります。
やはりこの重厚なサウンドは捨てがたい。
まずこのアンプは力負けすることはないでしょう・・・

でも家庭の事情も・・・(謎)

話は変わりますが、また1品ポチしました。

でもこれは泥沼アイテムじゃなく、妻了解のアイテムです(*≧m≦*)ププッ

また何人か諭吉が嫁いでいくことになりました( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/11/24 00:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2009年11月23日 イイね!

サンタクロースっていたんだ(≧ω≦)

本日、ふと上着を着てポケットに手を入れると、な・な・な~んと『諭吉』が5人隠れていました。

なんだコレ?

その瞬間、辺りを挙動不審に見回すジェダイ(笑)


日々、馬車馬のように働く良心的で誠実なジェダイです。

サンタクロースからのちょっと早いプレゼントプレゼントとしっかり頂くことにしました。

ん~覚えがあるよ~な。ないよ~な(爆)
Posted at 2009/11/23 18:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 発見 | 日記
2009年11月22日 イイね!

チョッパー三河オフに参加してきました(*≧m≦*)ププッ

チョッパー三河オフに参加してきました(*≧m≦*)ププッ昨日は、チョッパー三河オフがあり、週間天気予報の雨模様を覆し、少し肌寒いながらも
好天に恵まれたオフになりました。

やはりあの方が正式表明しなかったのがよかったのか?(*≧m≦*)ププッ

オフ会の模様に入る前に最近、さぼりがちだった整備手帳、パーツレビュー、フォトギャラを更新

整備手帳★其の壱

整備手帳★其の弐

パーツレビュー

フォトギャラ

さて三河オフに戻りま~す。

当日はちょいと早めに出ましたが、渋滞・渋滞・どこまでいっても渋滞(((ρT-T)ρオヨヨ

会場へは1時間程遅刻で到着。その後、僅差でのび太さんが到着。
途中のTELではワタシより1km手前に居たはずですが、裏道?で逆転( ̄ー ̄)ニヤリ

集合場所をパシャリ


反対からもパシャリ


そしてメインのBBQ
とろけるような上質のお肉でした。肉サイコー 
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!


焼いている軍団員とそのおちびちゃん達(軍団マスコット多数)


セカンドドライバー(嫁)がいるのをいいことに、ひとり飲んだくれのジェダイでした。

その後、別場所に移動し、aikoroさんの4灯化がスタート。
完成を見る前に、家の事情で早退しました。

幹事のaikoroさん、肉調達のレイザースさん。
Good Job!!

帰りにブツを物色するためにドンキホーテに寄りましたがまたも空振り。
これで何点目だろうか・・・そもそもあるのか!?

満喫しきったジェダイですが、帰宅後異変が (-ェ-`lll)ショボーン

体調悪い&寒気でダウン。熱でも食欲旺盛なワタシが飯も喉を通らない。
昼に食べ過ぎた?いやいや・・・体調が悪いんです。

速攻(19:00)ベッドインして身体を休めました。

でも翌朝(本日)から仕事電話が連呼します。
昨日より楽になっていたのが不幸中の幸いでした。

今日も早めに寝て完治させます。
Posted at 2009/11/22 20:43:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

先日の結婚記念日について( ´艸`)ムププ

先日の結婚記念日について( ´艸`)ムププ先日は、結婚記念日の先取りで某ホテルにステイしてきました。

チェックインを済ませた時には、我が家の姫はネンネ状態。
キャリーバック片手にだっこしながらチェックイン。

妻は先にチェックインを済ませており、腕のつる思いでようやく辿りつきました。

早速、記念撮影を済まし、ディナータイムキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

これが済んだらきっとバタンキューになることはこの時点でわかっていました。

まずは、オードブルから。
昼を軽めに済ませていたので、戦闘態勢は万全です。

おっと。その前に『ビール』を忘れちゃいけません(爆)


ビール片手にツマミ感覚でほお張りました。


お次は、季節の刺身盛。ちょっと日本酒に変えたくなりました('ω'*)アハ♪
こちらもあっという間にペロリです。
 

やっと暖かい料理(スープです)フカヒレはGW以来なので久しぶりの再会ぉお!!(゚ロ゚屮)屮


おや?また海老が出てきました。
コヤツはどんだけ登板する気でしょうか?((●≧艸≦)プププッ

でもおいしくペロリ。


続いて魚料理ですが、当然、ガソリンが持たないので追加注文。

確かだったと思います。



メインは子牛のロースステーキ。既にお腹はいっぱいでしたが柔らかお肉は
あっという間に胃袋へ吸い込まれていきました。


今回のごはんは、『ひつまぶし』でした。しかしピンボケしていたので省略

デザートで〆て本日は終了。久しぶりにコーヒーじゃなく、紅茶にしましたが
なかなかいいものでした。


ホテルの部屋に戻るなり、ベッドで力尽き、気付いたら夜中。
そこから眠れない夜を過ごしました。

疲れすぎて?眠れないんです。
部屋を明るくすることができず、ひとり雑誌片手にバスルームに篭っていました。
よく考えたらロビーにいけばよかった(((ρT-T)ρオヨヨ

毎日を支えてくれる妻と癒しを与えてくれる娘に感謝です。

でも、結婚記念日当日は2時帰宅で、互いに『おめでとう&ありがとう』も言えず。
翌日、仕事先からTELで言いました(汗)

Posted at 2009/11/22 12:40:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 発見 | グルメ/料理
2009年11月20日 イイね!

危ないΣ( ̄□ ̄;)

危ないΣ( ̄□ ̄;)最近、自由という翼をもがれメタボペンギンペンギンになっているジェダイです。


出張先で、今日も様々な戦闘を繰り返しています。

本日も朝から携帯がなり止みませんΣ( ̄□ ̄;)

恐らく70くらいの着歴です。

互いに見えない銃口を押しあてている雰囲気。


上からも暫くそっち(関東にいろ)と言われてますが、戻ってきちゃいました。

折角、終電の指定席(週末はプレミアですね)取ったけど、電話対応でほとんどデッキでした。

疲労困憊のジェダイですが、明日は三河オフ。最低限の睡眠で、遊んできます。

単純な休息よりもやりたい事をした方が、心は強くなると信じて(≧▼≦)


これから部下の壮行会に参加。

緊急事態の海外対応のため、明後日から海外に飛んでしまいます。

ワタシが行きたかったけど、みんカラ&オフ会のため、日本を守ることにしました(嘘爆)


写真は小腹が空いたんでピットインした蕎麦屋。

これで400円。

しかもなかなか美味い(≧▼≦)

今後もピットインすることになりそうです。

季節が変わってきました。皆さんもお身体ご自愛ください。
Posted at 2009/11/21 00:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation