• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイ@のブログ一覧

2009年12月25日 イイね!

インフルに感染(-ェ-`lll)ショボーン

高熱と戦いながら出張続投しましたが、流石に限界で早めに帰宅。

既に医者は終わっていたので家に帰り熱を測ると、39.2℃・・・・

めっちゃ悪寒するしそりゃそうか・・・・

昨日一番辛かったのは特急白鷺の中。
車内アナウンスで具合の悪い方は教えて下さい というので

寒気がするから毛布あります?と売り子のお姉ちゃんに聞くも
ありませんの一言。体調を気にするそぶりもなし。

鉄仮面のような顔が超怖かった・・・・

車掌に辛い旨を話すも、あまり相手にしてもらえず。
非常に辛い時間を過ごしました。

 ※一気に白鷺が嫌いになりました・・・
  SOSでも押さなきゃ気遣ってくれないのかなぁ・・・

で、本日、医者に行ったらタイトルどおり、インフルと診断。
見事?陽性反応。

本日から正月休暇に入りますが、イブイブもイブも、本チャンも孤独に
インフルと戦い続けるのは、めげて来ます。

家族と過ごせず凹みます・・・・
Posted at 2009/12/25 15:23:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2009年12月22日 イイね!

担々麺?

担々麺?出張先でまたもラーメン(´ψψ`)

今回は担々麺にしました。

もやしが上に乗ってますが、これはいかんだろ~

やはりいつもの五目そばにすればよかった( ̄□ ̄;)!!

本日もお供は炒飯です(笑)

これを食べて暫くしてから風邪の症状に!!

頭痛&悪寒がしたのでやることやって出張先を後にしました。


明日は嫁実家でプチクリスマスクリスマス。行けるか俺( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2009/12/22 20:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年12月22日 イイね!

いいショットを逃した(>_<)

いいショットを逃した(&gt;_&lt;)天気は快晴。メールチェックしてたら、雪帽子を被った富士山を通過してました。


苦し紛れ携帯ショットです。

今日も新幹線新幹線で移動中。快晴は気分を爽快にしてくれますね。
Posted at 2009/12/22 10:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常モード | 日記
2009年12月21日 イイね!

IS-F試乗インプレ(なんちゃって編)

IS-F試乗インプレ(なんちゃって編)昨日は、kittyさんとのび太夫妻と4人で某レクサス店のIS-Fを試乗してきました。


キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

レクサスは立ち上げ時にGS350を乗って以来でした。

その時の印象は400万なら買いかも!?と感じていました。
ISの方が楽しそうだな~という印象も。

それから数年。IS-Fというワクワクドキドキの試乗機会に遭遇。w( ▼o▼ )w オオォォ!!
金曜は福井泊でしたが、朝イチで(雪の遅延も考慮)自宅に戻りました。

のび太さんから刈谷のハイウェイオアシスでドライバー交代させてもらい
いざ、魅惑のIS-Fワールドへ!!!(*≧m≦*)ププッ

流石、423馬力。そして51.5のトルク。V8 5000ccは気持ちよく重量級の車体を
ひっぱってくれます3500回転を超えた辺りからこのエンジンは面白くなります。

前車のランエボ(トミマキ)と比較すると、中低速は丹精込めて育てたエボ君の方がパンチがありますが、高速域の安定性はFRのIS-Fの方がしっかりしていました。

ゼロリフトを目指したという空力が効いているのでしょう(・0・。) ほほーっ
アクセルに呼応してタコメーターがグングン上昇。ATなのに変速がマニュアルみたい。

躍る心にブレーキをかけつつ、スムーズに高速を走るジェントルなワタシ( ̄ー ̄)ニヤリ

低速ではゴツゴツと車高調のような足回りと重いステアリングが、高速では
水を得た魚のようにしっくりきます。もっと踏みたい!!を必死に我慢してました(爆)

途中、車内撮影会やら外で撮影会を行いながら和気藹々とお店に戻りましたよ。

でもあの見積もりは少々?現実味がありませんでした(爆爆)

詳しくはこちら

最後に・・・オーディオも試してみたかったOrz
Posted at 2009/12/21 00:12:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

聖子ちゃん(´ψψ`)

聖子ちゃん(&#180;ψψ`)馬車馬生活のジェダイです。

最近、北陸に毎週のように現れますが、チェックインが深夜とストレス溜まります。

で、この日は、北陸の海の幸を満喫(´ψψ`)

スタートは『聖子ちゃん』ことせいばガニです。

越前蟹はこの店には見当たらずOrz

2番手は『のどぐろ』

その後も地酒をすすりながら満喫しました。


戦士にも休息は必要でしょ?(爆)
Posted at 2009/12/19 22:58:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #CX-60 マイクロロンスーパーハイブリッド https://minkara.carview.co.jp/userid/425715/car/3672588/8348247/note.aspx
何シテル?   08/30 09:55
ガーン!自己紹介消えている!?元々入ってない!? うーん。まっ、いっかぁ♪ 最近、オフってないので機会があればいきたーい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 45
6 7891011 12
13 141516 1718 19
20 21 222324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

NAP スマートヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:55:31
世界に誇るTAN-EI-SHA工場を見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 09:39:32
合い間をぬってプチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 07:31:31

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ストレート6とFRに惹かれ購入。ストレート6の力強い加速と低回転でも滑らかに走るので不満 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現在の相棒!扱いやすく疲れにくい。毎年、一週間で2000km走るけどコイツで良かったと思 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
近場用途に増車、現在慣らし運転中。豊富なカスタムに妄想が膨らむ日々。
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB Owners Meeting 2019 in Suzuka CircuitのMus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation