• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

講習終了 だけど…

講習終了  だけど… 今日は富山で講習がありました

講習はAM10時~PM5時までで
昼休みは11時30分から12時30分

とそこまでは良かったのですが
問題は昼からの講習が辛かった…

講習内容は電気工事に関する事で
講師はテキストをただ朗読するだけ。。。

昼12時30分からスタートして3時に休憩を
5分入れただけであとは5時過ぎまで講習で
本当に疲れました(;^_^A


しかも隣の人は四六時中ケイタイを弄っていて
反対側の人はイビキをかいて熟睡されてました(´ω`)

おかげで講習が終わった時は何故か凄い
爽快感を覚えましたww

他の方もかなり疲れておられた様子で
顔に疲労をにじませながら帰られてました

講習会場の近くにアニメイトがあったので
覗いてみたら地味に被弾してしまいましたf^_^;

帰り道の途中で凄い疲労が出て来ましたが
アレンジCDを聞いてなんとか持ち直しました☆

ただ ハイゼットにウーハーを載せたくなりましたが
今のままで会社の車として十分なので我慢しますw


ん~ ただテキストを読むだけじゃなくて
ポイントや要点などを教えて欲しかったですね(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/26 20:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 23:30
お疲れ様です。
ハイゼットにウーハー、50000¥の物を付けちゃいましょう☆(マテ

被弾するのは仕方ないですねw
コメントへの返答
2010年3月31日 13:47
ちょw 高い上に
ウーハーは流石に無理だおw

被弾は避けられないんですよねww
2010年3月30日 0:24
講習お疲れ様です

長々しい講習は嫌ですね
私も仕事してると講習があって
嫌な気持ちなります
コメントへの返答
2010年3月31日 13:51
講習は必要なものですが
あまりにも長いと嫌になって来ます(´ω`)


もう少し時間を短くして
休憩を増やしてくれたら
凄いありがたいですね(;^_^A

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation