• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ノ内のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

明日は舞洲!

明日は舞洲!
明日は舞洲のジムカーナーです!! 天気が晴れみたいでほっとしました。 しかも、ちょうど日曜だけ晴れるみたいでラッキーです^m^ 明日はニュータイヤとスポルティーボのチェックをして、今月末の名阪走行会にむけての練習にするつもりです。 それに、知り合いのMR-Sも走るので、お互いの車を乗り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 11:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

パテでこねこね

パテでこねこね
ほぼ完成形に近づきました。 でもパテで成形するのは大変ですね~ 手にくっつきまくって、作業の後半はほぼやっつけになってました(+o+)w あとは乾燥させて、塗装して完成です。 最初は塗装しないでピーターラビットパッケージでいこうと思ってましたが、 パテのカスで表面がガビガビになってし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

時間がない~

時間がない~
とりあえず、キャッチタンクの必要な材料がだいたい揃ってきました。 使えそうな部品をいろんな所からあさってきて ここまで2,500円ちょいです。 後は缶の中に入れるセパレーターを用意して、準備完了ですが~ 製作の時間がな~い(+o+) ジムカまでに完成させる予定でしたが、間に合いそ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 19:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

初のアジアンタイヤ

初のアジアンタイヤ
サーキット・ジムカーナー用のタイヤをどうするかで迷った結果 初のアジアンタイヤ、フェデラルに決めました。 195/55R15で1本6,700円と超破格!! 大丈夫かしら?(笑) 組み替えはスーパーオートバックスでしてもらいました が! 持ち込み1本1,575円だったのが、2,1 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 10:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

Ver.Ⅱ

Ver.Ⅱ
オイルキャッチタンクと共に「あれ」のVer.Ⅱを製作中です^m^ 前回のは効果が微妙だったので、今回は以前の3倍金額をかけてやりました! もうすぐ完成なのでお楽しみに~☆★
続きを読む
Posted at 2009/09/19 23:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

とりあえずこいつで

とりあえずこいつで
キャッチタンクの取り付け場所との兼ね合いで タンクは家にあったピーターラビット缶でいこうと思います。 しかし、かわいい缶やなぁ(*^_^*) これなら、あえて塗装しないでおこうかな?笑 ところで、キャッチタンクの材料費はホームセンターを物色した結果 もろもろで~5,000円ほど。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

お次のネタは

お次のネタは
ふと、ブローバイガスが気になってネットでいろいろ調べてみました~。 すると~ サーキットに出向かなくても、ブローバイ対策でオイルキャッチタンクを付けることは、損にはならいみたいですね(゜-゜) オイルキャッチタンクの構造も簡単みたいですし、こりゃ自作してみる価値ありそうです☆ DIY魂 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 17:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

奈良県 曽爾高原(そに高原)MR-Sオフ会

奈良県 曽爾高原(そに高原)MR-Sオフ会
こんばんわ~★ 奈良県でもちょっとした「MR-S」のオフ会を開いてみたいなぁ~と思ったので、企画しました。 こちらにトピ立ててるんですが、宣伝しておこうと思いましてwww https://minkara.carview.co.jp/society/mrs/bbs/3700868/l15/ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 18:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

どれにしよう・・・

来月の名阪スポーツランドの走行会に向けてタイヤを模索中であります。 正直、お金がないのでZ1、ネオバ、RE-11など買えるわけもなく…。 それで、今候補に挙がっているのは ・フェデラル 595evo ・フェデラル SS595 ・GY レヴスペック RS-02 の三点。 値段は ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 00:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

ついついアクセルを

ついついアクセルを
足をTRDのSportivoに換えてから、コーナーが楽しくてしょうがありません(>∀_<)
続きを読む
Posted at 2009/09/04 01:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Vits-RS 事故廃車 ↓ MR-S 事故廃車 ↓ S15 シルビア 結婚で手放す ↓ スズキ kei 新車購入に伴い、廃車 ↓ DA17系 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 01:42:44
テールランプユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 12:52:49
前後ドラレコ取り付け(常時電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 12:50:04

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ファミリーカー兼、キャンプや車中泊がしたく、エブリィかハイゼットで迷いましたが、結果はエ ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビア所持時のセカンドとして、超格安で購入。 結婚してからは、メインに格上げ。 1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
購入後、1年間ぐらい修理&調整に追われていた厄介者です。。。 足回りを一新&アライメン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2009年に山で助手席側から電柱に刺さってお亡くなりになりました。 ただ、衝突直後エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation