• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

○○ライン取りつけ♪

○○ライン取りつけ♪ こんばんは、ロッソです。



先日届いた商品を取りつけました。

え、アイラインじゃないのかって?



アイラインはちょっと目つきが鋭くなりすぎてしまうので個人的にはパスってことで・・・

ラインはラインでも今回のパーツはコレだったんです↓










      デコライン



ツートンカラーに塗装した際、キレイに色が分かれてしまったので、境界線をボカすラインを入れたかったんです。

最初は境界線から数ミリ空けて並行にラインテープを入れようと思ったのですが、オークションをチェックしているうちにこのデコラインを見つけました。

一般的なデコラインと違ってとてもシンプルだったので、これなら塗装のキワに貼ってラインの保護にも使えると思い早速オーダー。


デザインはすぐに決まったのですが、色のチョイスにはさんざん悩みました。

ソリッドカラー(15色)・メッキ(4色)・ラメ(8色)の3種類があり、カラーサンプルを送ってもらったのですが、どうもシックリくる色が無い・・・

しょうがないので無難な黒に決めようと思っていたら、
『特注でガンメタを製作するので一緒にどうですか?』
とショップの方からメールが。

送ってもらったカラーサンプルが塗装したグレーにかなり近かったので、この色で仕上げてもらいました。


妥協せずに選んだおかげでイメージ通りの仕上がりになりました♪



パーツレビュー

整備手帳
ブログ一覧 | アクセラ整備 | クルマ
Posted at 2010/06/05 23:41:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 23:57
こんばんは☆

デコラインでしたか!いやぁ、カッコいいですね♪

ツートンの境目をぼかす感じになって自然な仕上がりに見えます(^-^)v
コメントへの返答
2010年6月6日 22:04
こんばんは^^

ありがとうございます♪
色がほぼ一緒だったので狙い通りの仕上がりになりました☆
2010年6月6日 0:10
普通にアイライン?って思ったら違いましたww

ツートンならではのカスタムですねー(^^)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:08
そう思ってもらえるようにタグつけました^^

色を増やしていくとバランスとりにくいので同じ色にしました、ヘタレなんでw
2010年6月6日 0:43
これすごくイイデス!!

ツートンを際立たせつつ、オシャレ~♪
コメントへの返答
2010年6月6日 22:11
ありがとうございます♪

赤とグレーのバランスを重視したかったので他の色は止めておきました。
2010年6月6日 0:55
やっぱツートンの境目にワンポイントアクセントは際立ちますねー
かっこいい(・∀・)イイ!

コメントへの返答
2010年6月6日 22:15
ありがとうございます♪

ツートンを引き立てる極力シンプルなデザインを探していたんですよ(^^)v
2010年6月6日 1:10
デコラインというのがあるんですか!
ちょっとしたアクセントになっていて良いですね。



コメントへの返答
2010年6月6日 22:19
アクセラではあまり見ませんが、ワンポイントとしてけっこう使えますよ。

いろんなデザインがあるのでtokiさんも一度チェックしてみては?
2010年6月6日 1:37
確かにこれは色合わせは慎重になりますねぇ。
ピッタンコの色でよかったね!
コメントへの返答
2010年6月6日 22:21
境界線の中和が目的だったのであまりにかけ離れた色は使えませんでした。

でも思った以上に色が近くてラッキーでした(笑
2010年6月6日 6:39
おはようございます。
なるほどデコラインでしたか。(*^。^*)

色合いもバッチリでさらにお洒落になりましたね。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:22
こんばんは^^

ありがとうございます。
これで高速でもバッチリわかるようになりましたか(笑
2010年6月6日 7:12
わたくしもアイラインかと...w

これはおしゃれさんですわーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:23
あんまり釣られる人いないかな~と思ってたんですがw

ありがとうございま~す♪
2010年6月6日 7:37
お久しぶりです。

また、Rosso号がかっこよくなってますねw

デコラインの仕上がりも自然で良いですね。
塗装とも自然な感じです。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:26
いちいちカッコイイviceさんゴブサタです^^

ありがとうございます♪
ボディと同じグレー系のメタリックカラーだったので違和感無くマッチしてくれました。
2010年6月6日 8:47
デコラインかっこいいです!!

色の境界がいい具合になってます^^
これでまた一段とかっこよくなりましたねw

自分も負けてはいられないです^^;
コメントへの返答
2010年6月6日 22:27
ありがとうございま~す^^
境界線をいかに曖昧にするかがキモだったので。

また今日もよからぬコトしてたみたいですねw
2010年6月6日 10:12
この手法は激ありですよ

オサレっす
コメントへの返答
2010年6月6日 22:29
激ありですか、あざ~す^^

かもさんみたいに足回りもオサレにしたいです。
2010年6月6日 10:38
ようやくデコライン完成ですね(^^)
ただのテープで終わらせないところがステキ♪

てか、チェッカーテープ被ってる(汗
最近どこかに貼ろうかと購入したところだったのに…。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:39
塗装してからずっと考えていたのでようやくですねw

kumaさんもテープ買ったんですか?
じゃあふたりでチェッカーズやります(笑
2010年6月6日 11:02
やべっ、めっちゃかっこいい!
かなり似合ってますよ(^ω^)

今回も「塗装」に続きロッソさんにやられた!って感じですw
早く屋根を塗りたいです…
コメントへの返答
2010年6月6日 22:46
ありがとうございます^^
今回はすぐわかってもらえてよかったです(笑

kazuさんのツートン楽しみにしてますよ♪
2010年6月6日 11:27
センス・思いつきには感服いたします^^

合う色があってよかったですね♪
コメントへの返答
2010年6月6日 22:48
いやいや、日々色んな雑誌やクルマを見るようにしてます^^

ホントに今回は出会うべくして出会ったって感じです♪
2010年6月6日 12:20
なるほどこんなやり方もありましたか。。
だんだん目立つ感じになってきましたね。。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:51
遠くから見るとわかりにくいのですが主張しすぎなくていいかなと思ってます♪

kazutanさんの目立つアクセラも早くまた拝見したいです^^
2010年6月6日 13:34
タグにやられた・・・^_^;
コメントへの返答
2010年6月6日 22:52
釣れた釣れた(笑
2010年6月6日 21:04
バッサリ別れてるよりも、境目がお洒落でかっこいいですね^^

私はボディーにラインを入れてみたいですw
コメントへの返答
2010年6月6日 22:59
塗装の境界線を活かせるようなデザインものをさがしていたんです^^

ラインもボディに対して補色でアクセントを狙うか、同系色でさりげなさを狙うか迷いますね。
玖渚さんのチョイス楽しみにしてます♪
2010年6月6日 22:27
おおぴかぴか(新しい)これが!!!(≧∇≦)
これは妥協できませんね(。-∀-)ひらめき
もともと、こうだったかのように、しっくりですね( ・∀・)るんるん

とても楽しませていただきました~(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 23:01
コレです^^
色次第ではバランスを崩しかねないので慎重に選びました。

楽しんでいただけて何よりです(笑

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation