• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

車検通過♪

こんばんは、ロッソです。



先日Dにて車検を依頼、翌日無事に通過しました。

事前の見積もり時に指摘された点は3点…

①左ドラシャブーツの破れ

ブーツセットを取り寄せてもらい、点検時に交換してもらいました。
オイルが飛び散るような状態にはなってなかったのは幸いでした。



②タイヤの残り溝

車検用で使っていたスタッドレスもいよいよ溝が無くなってしまったので、ご近所のR.Akuさんにお借りしました。




③バッテリーの劣化
ネットで購入したバッテリーを持ち込み。
バッテリーは納車してから初めての交換、しかし毎日乗ってるとはいえよく7年もったなぁとしみじみ。





前回の車検時と同様、イカリング等の灯火類はそのままでOK。

フロントの直巻きスプリングも、車高全上げ+ヘルパーで遊ばないように固定しました。


唯一の懸念材料であったフォグランプカバーの割れは、特にお咎め無しでひと安心^^

割れてたらNGって聞いてたけど、ヘッドライトとブレーキランプだけだったかな~。



あとは以前から割れが目立ってきたベルトラインモールも一新、



ちょっとだけ若返りました♪





このスタッドレスも買い替えないといけないし、全上げ状態がすこぶる快適なので冬までこのままでもいいかな~なんて思ってましたが…

土曜日にブルーメオフがあるので懲りずにまた下げます^^;

第3回ブルーメオフ、エントリーはこちらから
ブログ一覧 | アクセラ整備 | クルマ
Posted at 2013/10/30 22:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 23:03
おめ!(´ー`)b

バッテラ7年何気に凄い♪
コメントへの返答
2013年10月31日 22:19
どうもです^^

自分でもよくもったと思いましたよ。
2013年10月31日 0:06
たしかにバッテリー7年って凄いですね^^
自分は3年ちょっとで約60%の残量って言われました。


ドラシャの交換工賃って、大体どれくらいかかるんですか?
(差し支えなければ教えてくださいな^^)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:31
チョイ乗りだと消耗早いって聞きますけど、ほぼ毎日50kmほど乗ってますからね。

ブーツ片側約6,000円、工賃約10,000円ほどでしたよ~。
2013年10月31日 12:00
おはようございます。
昔、MSのドラシャブーツってアッセンで交換って聞いたんですが、今は部品だけで交換できるようになったんですね。

おいらのバッテリーは6年で交換でした。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:33
こんばんは^^

ASSY交換だったら金額がヤバイことになってましたよ(汗

小紫さんもけっこう通勤距離が多いんでしょうね~。
2013年10月31日 12:39
基本レンズの割れは通らないはずなんですが・・・
ラッキー!?でしたね(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:34
やっぱりそうですよね、Matsuさんが言うなら間違いない。

いやぁよかったよかった。
フォグはユニットごと交換しないといけなかったので助かりましたよ^^

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation