• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso:coRsaのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

流血の取り付け・・・

こんばんは、ロッソです。 昨日はいい天気だったので思い立ってパーツの取り付けを行いました。 狭い場所で大きいスパナを使っていたので勢い余って・・・ ガンっ!!! むき出しのボディに手をぶつけて流血! しかもスパッと切れたのでなかなか出血が止まらず内側が血だらけになってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 22:00:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

おれの明日はどっちだ!!!

おれの明日はどっちだ!!!
こんばんは、ロッソです。 最初はぜんぜん興味なかったのですが、気がついたらこんなモノを手にしていました。 外見からこつこつイジっていくつもりだったのにいつから向こうの世界に入ってしまったのだろうか・・・ こうなったらコレでとことんあそんでやるーーーー!!! 小っち ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 21:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

健康第一!

こんばんは、ロッソです。 会社帰りに、昨日点検に出したアクセラを取りにDさんへ行きました。 AZ-wagonともお別れです。 車内はキレイに掃除されていて、ボディも洗車されていました。 ここ数カ月まともに洗車できていなかったわたしにとってはとても助かりましたw 気になっていた箇所 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 23:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

あなたのおクルマ、元気ですか?

こんばんは、ロッソです。 「1年点検の時期です」とのハガキが来たので、会社の帰りにDさんにクルマを預けに行きました。 明日の帰りにまた取りに行きます。 代車で用意されたのはAZ-wagon、現行型の前のモデルです。 最近の軽は広いけどその分ロールが大きいですね、足もフワフワしてます。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 20:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

ブーコン考察あれこれ「単体編総括」

こんばんは、体の方もようやく本調子にもどってきたRosso:coRsaです。 ブーコン単体での性能を検証してみて、3つのポイントに気が付きました。 ①[ブースト値は50からが効果的] ②[ゲイン値は緩やかで劇的な変化は無い] ③[リミッターにはまず当たらない] これらの点を踏まえ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/12 21:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年09月11日 イイね!

ブーコン考察あれこれ「単体編その2」

こんばんは、なんとか回復の兆しがみえてきたRosso:coRsaです。 今回はブーストの立ち上がりを検証すべくゲインの調整をしてみたいと思います。 ノーマルの場合のゲイン推奨値は15から25で、立ち上がり重視なら25以上ということです。 とりあえず「ブースト30」で固定しての体感は、 「ゲ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/11 22:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

ブーコン考察あれこれ「単体編その1」

あまりクルマネタが無いのでここいらで1つ、、、 みんカラの先輩方は給排気系やECUをいろいろイジった後にブーコンをつけられています。 ですので私は違った切り口で、どこもイジっていないフルノーマルの状態でブーコンがどれくらい機能するかを検証してみたいと思います。 ノーマル時の計測ということ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 20:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

それが自分の野心です、、、

こんばんは、突然手首に発症した湿疹のおかげでキーボードを叩くたびに汁がついてしまい四苦八苦のRosso:coRsaです。 いろんな方々に相談した結果、やっとチューニングの方向性が見えてきたのでヤフオクでポッチリしました。 たいしたものではないのですが、、、楽しみだ(・m・ )
続きを読む
Posted at 2008/09/05 18:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ整備 | クルマ

プロフィール

「アクセラオフFinalありがとうございました! http://cvw.jp/b/425898/43160510/
何シテル?   08/16 20:56
Rosso:coRsa(ロッソコルサ)です。 登録して早11年。 ようやくみなさんに名前を覚えていただけたでしょうか? ファッションでは赤い服は苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) A1スポーツバック風味の (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※期せずして某ドイツ車とそっくりのカラーリングになってます。 オリジナリティを目指してや ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
サブというかこっちがメインなのか、ガレージ暮らしだし。 モデリスタ仕様のMR-S「カセ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
奥さんの愛車です。 このクラスでは内装の作りがいいクルマですね。 買い物はもちろん、昨 ...
マツダ デミオ MIO (マツダ デミオ)
ZOOM-ZOOM

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation