2008年09月13日
こんばんは、今日も仕事だったロッソです。
さて本日ついに「H&M」の1号店が銀座にオープンしました!
昼休みに気になってネットを開いてみると、『オープン前に5000人行列!!』とのこと。
さすが大人気のブランドだけあって、注目度は高いですねw
リーズナブルな価格でそこそこのクオリティをもつこのブランド、トレンドリサーチも徹底しているので、同じ価格帯のユニク○や○APよりもファッション性はかなり高いです!
今後は原宿店を皮切りに全国に出店していくみたいなので大阪、名古屋、金沢あたりにオープンしたら行きたいな~(゚ー゚*)
最近めっきり高い服に手が出せなくなった私にはうれしい限りですw
Posted at 2008/09/13 20:27:51 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 日記
2008年09月12日
こんばんは、体の方もようやく本調子にもどってきたRosso:coRsaです。
ブーコン単体での性能を検証してみて、3つのポイントに気が付きました。
①[ブースト値は50からが効果的]
②[ゲイン値は緩やかで劇的な変化は無い]
③[リミッターにはまず当たらない]
これらの点を踏まえた上での結論は、、、
【ノーマル時での使用はブーストアップ以外は効果薄】
ピーク時のブースト圧は「0.77⇒1.30」まで上がりましたが、ブーストの立ち上がりはあまり鋭くはなりませんでした。
ですから高回転域まで引っ張って繋いでいけばそれなりに機能するのではないかと思います。
しかしながらこれだけ数値を上げないと効果が出ないので普段はOFFにしています。
だいたいの要領はわかってきましたので、MSの成長と共に「ブーコン+1シリーズ」を不定期(予算の都合上)で連載していく予定です。
これからもアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
あっ、神様からのギフトが今日届きました。
Posted at 2008/09/12 21:37:49 | |
トラックバック(0) |
アクセラ整備 | クルマ
2008年09月11日
こんばんは、なんとか回復の兆しがみえてきたRosso:coRsaです。
今回はブーストの立ち上がりを検証すべくゲインの調整をしてみたいと思います。
ノーマルの場合のゲイン推奨値は15から25で、立ち上がり重視なら25以上ということです。
とりあえず「ブースト30」で固定しての体感は、
「ゲイン15」で「ん???」
「ゲイン25」で「ん??」
「ゲイン30」で「う~ん」
「ゲイン35」で「ほぉ」でした、表現がヘタでスミマセン(-人-)
印象としては若干2500回転からのレスポンスが良くなったような・・・。
でも劇的な加速感の変化はありませんでした。
ブースト値の検証より違いが分かりにくいゲイン値、トルクを太くするともっと違いが顕著になるのかなぁ。
などと考えていると1つの仮説が、
『待てよ、これだけ上げても効果薄ということはノーマルだとオーバーシュートなんて起きないんじゃないだろうか・・・。』
というわけで「ブースト40」「ゲイン50」に一気にアップ、かなり危ない気もしますが検証する以上限界を知っておかねばいけません。
いざっ!!
いざぁぁぁぁぁああああああ---Σ(゚□゚*)
鋭さはありませんが、ブーストの立ち上がりは鈍感な私でも分かるくらい良くなりました。
おまけにブースト圧はspec-Sの限界値「1.30」になっていました!
リミッターにはまたもや到達していませんが、タービンのことを考えて今回はここまでにしときます。
Posted at 2008/09/11 22:04:30 | |
トラックバック(0) |
アクセラ整備 | クルマ
2008年09月10日
こんばんはRosso:coRsaです。
さてさて腕の湿疹と口唇炎(しかも上下!)に引き続き、本日第3の異変が私を襲いました。
朝目を覚ますと腹痛が・・・。
今日は調子が悪いなあと思いながらトイレをすませて会社へ行きました。
会社へ行ってもトイレに何回も通い、昼食を食べようと思い弁当を開けた瞬間気分が悪くなりました。
帰宅したところ、トイレから出てきた祖母、畳でぐったりしている弟を発見。
他の家族にも聞いてみると、全員腹痛を訴えていました。
どうやら昨晩食べた鶏肉にあたってしまったようです( ̄Д ̄;)
おかげで1つしかないトイレを家族で取り合い、
おまけに奥さんが用意してくれたケーキも食べれず( ̄_ ̄|||)
やれやれ・・・
とんだバースデーだぜっ!!!!
その後届いたメールを見てみたところ、
「落札いただいた商品は本日発送しました。」との事。
カミサマありがとう o(TヘTo)グスン
Posted at 2008/09/10 21:39:06 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに | 日記
2008年09月09日
あまりクルマネタが無いのでここいらで1つ、、、
みんカラの先輩方は給排気系やECUをいろいろイジった後にブーコンをつけられています。
ですので私は違った切り口で、どこもイジっていないフルノーマルの状態でブーコンがどれくらい機能するかを検証してみたいと思います。
ノーマル時の計測ということでコントローラーのダイヤル「OFF」で走ったところブースト圧のピークは「0.77」でした、もっさり。
最初はブースト圧がどれだけ上がるかということで
「ゲイン30」で固定して計測したところ、
「ブースト10」で「0.80」
「ブースト20」で「0.86」
「ブースト30」で「0.95」
「ブースト40」で「1.08」でした。
印象としては高回転域の伸びが良くなった感じですが、期待していた低回転域の立ち上がりはイマイチな感じ・・・
それに思ったよりブースト圧上がらないなぁ。( ̄ヘ ̄)
ということでみんカラに登録して先輩方に聞いてみたところ、
『ノーマルだからブースト圧はそんなもの』
『リミッター付いてるからもっとブーストダイヤル上げても大丈夫』
というお言葉をいただきました。
ありがとうございます、なるほどなるほど"φ(・ェ・o)~
そこで取り付けの際に『タービン壊れても知りませんよ』とDさんに脅されてなかなか踏み込めなかった「ブースト50」を試してみました。
結果は・・・・・
オオオオオオオオオオォォォォォ---(゚ロ゚)
ブースト圧「1.24」!
今のところオーバーシュートも起きませんし、かなり高回転域が伸びるようになりましたw
次はゲインの設定を変えていこうと思います。
Posted at 2008/09/09 20:58:53 | |
トラックバック(0) |
アクセラ整備 | クルマ