• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

サイドウインカーの数?

表題の件、「みんカラ」のどこかで呼んだだけでは心配になって
地元の警察署の交通課に問い合わせました。
陸運局にまで問い合わせて正確に答えてくれました。

答えは
①一般車両(除くタクシー等)では車両側方のウインカーは
幾つ有っても構わない=NG

陸運局に確認した所、ドアミラーのウインカーは「補助方向指示器」として車体側面に1個のみ許可されているとのこと。
おまわりさんはちょっと間違えていたようですね(笑)

②フェンダーのウインカーとウインカードアミラーは両方点灯していて構わないとのこと(補助なので)。

③球を抜いたソケットは整備不良としてその配線を全撤去させられるとのこと(その通りだそうです)。

④ドアミラーウインカーをポジションとして点灯させる場合は話が別でメーカーの形式認定や色々法律が関係してくるので、まずはディーラーで車種別に確認して下さいとのことでした(やらない方が身のため)。

ノボル・Tは一旦外していたヘッドライトのサイドウインカー球を
戻しました。幾つ有っても良いなら多い方が安全ですものね(笑)

所轄によって判断が違うとは思えませんが心配な方は地元警察署交通課まで確認して下さい、これはあくまでノボル・Tの所轄警察署及び陸運局の回答です。

4/23に所轄陸運局に確認しました。
詳しくは国土交通省の保安基準等の41条の2に
「補助方向指示器」の記載があります。
興味のある方は読んでみて下さい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/21 17:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

姫路のもう一つのお城
2.0Sさん

祝・みんカラ歴11年!
koba♪さん

コンクラーベ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 18:00
そういうことでしたか^^
ぃぃ対応が受けられて良かったですね!

籠の場合、フェンダーのウインカーが
ついたままミラーウインカーを
付けられるんですね・・・ww^^;
コメントへの返答
2009年4月21日 18:14
迷わせてすいませんでしたね、
もしやる時は念の為地元の所轄で確認して下さいね(笑)

プロフィール

ベンツW204からHONDAのハイブリッド車 GRACEに乗り換えました。 この車でもクルーズコントロールで 高速を良い音楽を聴きながら流す ドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ひょんひょんさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 08:41:03
お城訪問履歴-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 19:37:28

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ベンツからHONDAのGRACEに乗り換えました。 これからはハイブリッド車ならではのカ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204は「メルセデス史上最高のCクラス」 と言われるだけの物を持っています
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
全損事故と震災の新車が無い時期が重なり 思いもかけずベンツオーナーとなりました。 (中古 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2009年11月21日に納車にななったHONDAのエアウエイブ1.5STです。 前車フィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation