2012年07月10日
さぁて、誕生日ライブ以降、何だかドタバタで
書きたいことが溜まってます!
まずは7月1日の事。
久しぶりに演劇を観に行ってきました☆
去年の子守唄プロジェクトで、ご一緒させて頂いた
アクションからダンスまで多岐にわたるパフォーマンスが
とても素晴らしいRHYTHM COLLECTIONさんの面々と、
こちらは初めてお聞きした名前なんですが
グワィニャオンさんという、やはりアクションばりばりの
パフォーマーさんの皆さんがコラボした舞台♪
「帝の音、夜に華やぐ怒り…」と「A君メモ」という
2作品でシンクロしたストーリー構成になっているお話。
僕が観たのは前者の方。「A君メモ」も観たかったなぁ…。
観た方のお話、いわゆる暴走族のストーリーで
代々、女性がリーダーを務めるチームの中にいた
女性メンバーが、とあるきっかけで次期リーダーになるけど
それを不服とする同じチームの女性メンバーが
チームを離れ、まとまっていた連合はバラバラになり
さらに、そこに他の勢力が覇権争いに入ってくる中で
リーダーとしての立場、別れてしまったメンバーへの想い、
同じ夢を追いかけようとする新しい仲間との出会いや
暴走族として生きる自分と一人の女性として願う気持ちとの
葛藤を描く、そんなストーリーでした。
暴走族がテーマなんて聞くと、なんだか穏やかじゃないと
思ってしまうかもしれませんが、そんな事は無くて
笑えるシーンも沢山、なんだか解らないうちに泣けてくる
そんなシーンも沢山で、最後までとても楽しい観劇でした☆
演劇は専門学校にいた頃、演劇科の友人が出演する舞台を
観に行ったきりで、もう10年ぶりくらいでしたが、
TVドラマと違って、目の前で繰り広げられるのを観ると
やっぱりライブ感というか、伝わるものが多いです^^
これから、もっと色々観に行ってみたいなぁ♪
終演後、公演のDVDの予約があったので
観れなかった「A君メモ」も併せて、予約しました☆
少し届くまでに時間がかかるようですが、楽しみ♪
そして、見終わってからというもの、
漫画の「湘南☆爆走族」が読みたくなって仕方ないのは
ここだけの話です(笑)。 湘爆も、面白かったなぁ~。
Posted at 2012/07/12 00:21:28 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年02月07日
5日、ちょっと四谷まで出かけて来ました~。
目的は「光り絵」を観るため!
「光り絵」って何なのか?
実は僕も、半年くらい前だったかTVで観ただけで
上手く説明出来ないんですが、部屋の照明を落として
真っ暗な中、映画のスクリーンみたいなものに
ペンライトのようなもので光りを当てると、
その部分が蛍光塗料のように光って線や点になり
絵が出来上がっていくという感じ。
でも、描かれた線はしばらくすると薄くなって残らず
そこにまた新しい絵を次々と描いていくことで
まるで物語を見ているような作品になるんです。
最初、TVで観たときの衝撃といったら、
もう一発で感動してしまって、ただ「凄い!」の一言。
で、是非生で観てみたいと思って機会をうかがっていたら
東京公演が決定したというのを数ヶ月前に知って、
5日についに観に行ってきたのです☆
生で観た感想?
やっぱり「凄い」の一言です(笑)。
当たり前ですが、事前にこれから描く絵の説明もなく
パフォーマンスの最中は音楽が流れているだけ。
だけど、それがかえって色々な想像力をかき立てて
多分、1人1人に物語が生まれていく感じ。
真っ暗だったけど、周りのお客さんの中には
きっと感動して泣いていた人がいたはず。
僕も途中、結構ウルッとくる場面が数回ありました。
光り絵を描いているのは、和代人平さんという方。
今度、2月16日の「不思議体験アンビリバボー」で
光り絵が紹介されるそうなので、まだ知らないって人は
時間があったら是非観てみるのをオススメします☆
いやぁ、しかし凄かった!
また機会があったら観に行ってみたいなぁ~。
Posted at 2012/02/07 10:35:54 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2012年01月15日
行ってきました☆
今日はSTARS ON ICE 2012を観に♪
折角、原宿まで行くのならと少し早く出て
まずはこちらに…

posted by (C)WONKA
久しぶりの明治神宮♪
今回は時間もなかったので清正の井戸はスルー。
しかも参拝も、まだ結構な人が訪れていて
時間がかかりそうだったので、遠巻きに手だけ合わせて
そそくさと目的地に^^;
あ、そういえば参道にはこんなものが展示されてました☆

posted by (C)WONKA
他にも合計30体くらいはあったんじゃないかな?
これも、もうちょっとゆっくり眺めていたかったなぁ(苦笑)。
さて、今回の目的地はこちら!

posted by (C)WONKA
代々木第一体育館☆
到着したのは開演30分くらい前で、結構な人が集まってました。
例によって中は撮影禁止だったので画像はないですが
さいたまスーパーアリーナで観たCarnival On Iceにつづいて
ここでも素敵な演技を幾つも観れて満足♪
埼玉とは違った顔ぶれの選手も沢山観ることが出来たし、
最近、競技には出ていない安藤美姫ちゃんもまた観れて
さらに初めて生で浅田真央ちゃんの滑りも観れたし^^
やっぱり百聞は一見にしかずっていう感じで
こういうのを直に観ちゃうとハマリ具合が違うねぇ…。
また機会をみて観に行きたいな、フィギュア☆
Posted at 2012/01/15 22:27:16 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記