• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONKAの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2008年10月20日

純正とのブレーキダスト比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ブレーキパッドを純正からKRANZのGIGA's Plusに交換しました。 ここでは純正パッドとのダスト量の比較をしたいと思います。

ちなみに僕は大して長い距離ではないですが、ほぼ毎日車を使用してる状況下にあります。

それを踏まえた上で参考にしてみて下さい。
2
まず純正パッドから。
画像は洗車時にホイール清掃をしてから約1週間後に撮影したものです。 見事なダスト量ですね(笑)。
3
で、こちらがGIGA's Plusに交換直後にホイール清掃してから1週間ほっといた画像です。

ホイールを触れば、本当に若干ですがうっすらとダストがあります。でも、触らないで目視で解るかと言われたら、多分解らないでしょう。

正に激減! ブレーキフィールもフィット感があって鳴きも今のところ無いし、個人的にはとても良い感じです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド&パッドセンサー交換

難易度:

第1回ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

リフトアップされた警告灯が点灯する

難易度:

第2回ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

【備忘録】フロントパッド&ローター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次回ライブは12月19日(水)! 下北沢ARTISTです☆ http://www.c-artist.com/
何シテル?   12/09 21:01
石屋の二代目にして唄うたい。 11年乗り続けたクラシックミニから、色々あってクラブマンに乗り換えました。 どうやら重度のミニ中毒者みたいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/23 21:45:03
 
WONKA=川上大典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 23:50:13
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
色はホットチョコxシルバーのCOOPER Sです☆ 少しずつですが、手を加えていっており ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
これが今まで乗っていたミニです。 中学の頃から乗りたくて、憧れていた車。 ついに買うとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation