• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

新しいパソコンです

新しいパソコンです 四国出発の前日に届きました。
デオデオでエプソンをカスタマイズして買いました。
早いです(★´・д)(д・`★)ネー
起動が1分かかりません。
今、DVDダビングしてるんですが、全然支障なく動きます。
これで10万円なんです(*-ω-)(-ω-*)ネー
以前のやつは30万近くしましたからε- ( ̄、 ̄A) フゥー
まだいろいろやりたいことがいっぱいです。
まずはビデオボードで次に地デジチューナーで・・・
こっちもこれからポチりが増えそうです・・・
バイトでもするか・・・
ε-(;ーωーAフゥゥー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 08:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨北風小僧の寒太郎✨
Team XC40 絆さん

風さやか夕空を跳べカジキ雲
CSDJPさん

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

ふじキャン検証
ふじっこパパさん

今日は火曜日(頂きます🍴🙏)
u-pomさん

2025年10月12日(日)第2回 ...
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 8:59
パソコンも安くなりましたよね~
私が初めてMacを買った時は、モニタとメモリ・本体等で80万円超でした!。
今ではメチャクチャ速くて10万円ですもんね~技術の進歩恐るべしです。
15年も前の話をするな~って聞こえてきそう(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 10:11
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
壊れてくれたお陰で快適になっちゃいました(*≧m≦*)ププッ
それにしても15年前からマイパソとはすごい・・
2009年5月9日 9:26
お父さんにパソコン渡すと、あっちこっちでポチポチしちゃうから、使わせないように!(笑

うちは未だに7年位前の遅いPCでガマンです(T T)

あのDVDのコピー、結構時間かかりました…
コメントへの返答
2009年5月9日 10:12
(〃__)σ∥イヂイヂ

今やってますが読み込みは5分くらいです。まだやり方わからなくって何度もやりなおしです。(*≧m≦*)ププッ
2009年5月9日 10:09
DVDダビングってエ○ビデオですか?

だったら自分も焼いて下さい(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 10:23
(*≧m≦*)ププッ
初めてなので音楽DVDです。
かなり苦戦中ですε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2009年5月9日 10:55
DVDコピー、慣れれば簡単です。

映像が入っているから時間が・・・

ソフトウェアにも寄りますが(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月10日 6:38
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
なんとかひとつ完成しました。
他のダビングソフトが干渉していてうまくいかなかったようで苦労しました(*≧m≦*)ププッ
ソフトはDecrupterとShrinkです。友人の話ではすべて終わるのに1時間半くらいって聞いてましたが、取り込みから書き込みまでで30分くらいでした。やはりパソコンの性能です(*-ω-)(-ω-*)ネー
2009年5月9日 12:28
PCですかぁ?
PC8801から始まって、PC98の32ビット機、
DOS/Vの486(100Mhz)から自作です。
作るたびに半値で出来てしまう世界って恐ろしいですね。
ちなみに現行機Q6600+2GBメモリー他で、
4諭吉ちょっと、以前のP4、2.4GHZは7諭吉。
DVD焼き焼きは、時間が半分にまで短縮されました。
コメントへの返答
2009年5月10日 6:40
何事も自作は安く済みますよね。
まだまだ勉強不足なのでパソコン自作までには至りませんε- ( ̄、 ̄A) フゥー
市販品の中では安くすんだほうではないでしょうか・・・
2009年5月9日 14:03
新しいPC・・・快適ですネー♪
今は安いですモンネー♪

ろいやるえくしーどさんがおっしゃるとおり、
昔は高価でしたから・・・。
私もその口で、PC8801から始まり、
Macを衝動買い、自作PC、次も自作PC(ショップ製)

今は自作PC2台を使用してます♪
コメントへの返答
2009年5月10日 6:42
w(゚o゚)w オオー!
やっぱまっつぁんも自作ですか!
どうりであのステッカー技術!
いい仕事してますもん(*-ω-)(-ω-*)ネー
2009年5月9日 17:43
壁紙がご家族の写真ですね~

さすがっ家族思いのゆい<☆さんですねっ!



コメントへの返答
2009年5月10日 6:43
(*≧m≦*)ププッ
このちょっとの画像で気づくとはさすがです。
こっちは家族写真で、サブのほうがデリカにしてます。
2009年5月9日 21:36
パソコン歴25年の私が通りますよっとw

大昔にお年玉で買ったPC6001からはじまり・・・
パソコン関係だけで優にランエボ一台くらい買えてそうだなぁ(大爆

ほんと、今のパソコンは安くて早くて快適ですよね~
コメントへの返答
2009年5月10日 6:45
w(゚o゚)w オオー!
25年とはすごい!
そのころのパソコンって100万くらいしたんではないですか?
2009年5月9日 23:43
パソコンは仕事で販売もかじってますが、安くなりました~儲からなくなりました~で手間はかかります~業務用なので後の事で。でも安いです。性能もいいです。今年の夏、Windows7がでますが・・・どんなもんですかね・・・ビルゲイツさんも新しいの出さないと儲からないかな?なんてね。通常使うにはXPで十分ですけどね!
コメントへの返答
2009年5月10日 6:46
(*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン
確かにクレーム多そうですから手間かかりそうですよね。
σ(・ω・。)もXPで十分でしたが、サポートが心配でVISTAにしました。壊れなければ7まで待てたんですけど(*-ω-)(-ω-*)ネー

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation