• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい<☆のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

作業の3連休

作業の3連休三連休はイジイジしています。

D:5リコール来てますが、σ(・ω・*)はECU.comにて書き換えをしていますので、リコールに持って行くとリセットされてしまします。それにリコール作業すると出足が遅くなるとういう話も・・・
リコール作業後には特別価格でECU書き換え出来るそうですが、それまでの対策としてこれを買いました。
EGRガスの軽減はできないので、ブローバイガスの軽減のためオイルキャッチタンク装着です。¥(*≧m≦*)ププッ
あと

これも入れときます。

取り付け場所はここ(。・ω・。)ゞデシ!!


それからこれ

ヘッドライトバルブですが、純正から中華の6000Kにしてました。
でも暗い・・・
今は明るさを示すルーメン表示されてるものが売ってます\(^▽^\)(/^▽^ ネー
で、6000Kで3700ルーメンの中華を買いました。2つで2900円です(。・w・。 ) ププッ
一説によると中華HIDの6000Kは3000ルーメン以下だそうです。純正が4300Kくらいで3100ルーメンくらいだという話なので、これで明るくなるはずです(*≧m≦*)ププッ 夜に確かめてみますく(・o・)ノ⌒I ね!

そして3日間かかったのがこれ!

2台のスクーターのプーリーカバーの塗装です。
青がスカイウェイブ!黒がレッツ4改です。
今週は出張で2台とも乗らないので週末まで乾かしておきます(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2015/10/12 15:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

レッツ4完成(。・ω・。)ゞデシ!!

レッツ4完成(。・ω・。)ゞデシ!!レッツ4スワップ完成しました。

組み立ては2月ごろにできていたのですが、何度かUPしたように30分ほどでエンストするという症状の改善に奮闘してました。
結局全波整流化をノーマルに戻し中華HIDを撤去することで解決(。・ω・。)ゞデシ!!
今のところ片道9kmの通勤で5回走ってますが1度もエンスト、息つきなしです。
アドレスV125の全波整流化は簡単で多くの方やっているのですが、σ(・ω・*)の固体ではダメなようです。もしくは中華HIDとの相性が悪いのか・・・
どちらにしろ今は快適に走れているのでノーマルの黄色いヘッドライトでも不満なしです。

興味のある方は整備手帳でもどうぞ!
Posted at 2015/10/11 11:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

長女の応援と和歌山旅行

長女の応援と和歌山旅行9日の夕方のフェリーで出発し、14日の朝新門司港に到着しました。
5泊6日の旅行でしたd(^∇゚*)YO!
大阪までは行くことはありましたが、今回初和歌山でした。
娘の応援も楽しかったですが、往復フェリーの旅でいい休暇になりました。
今回の国体のセーリング部門は、成人が男女で6種目、少年が男女で4種目あり、
娘は少年女子のレーザーラジアルという一人乗りのヨットで出場しました。
全種目、1日2レースの3日間行いますd(^∇゚*)YO!


まずはヨットハーバーに到着し、福岡県の控えテントに
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

レースまで時間あるのでくつろいでます(*≧m≦*)ププッ

第一レース見送りです。

前日の練習は台風のため中止となったため、ほぼ初和歌山の海です。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

こちらは変わって宿泊先です。
娘は選手のみんなと温泉旅館宿泊ですが、
我々は3泊しますので、ログハウスに宿泊です。

近くの二の丸温泉には入り放題でした。
断崖絶壁に立っているのでいい景色でしたd(^∇゚*)YO!

3日目にはこんな方々も来てくれました。

馬車うまさん、久しぶりでした(*≧m≦*)ププッ

こちらはお初のメタこぶちゃんさんです。
輝フェスタの帰りということですが、ワザワザ和歌山まで足を伸ばしてくれましたd(^∇゚*)YO!
ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

和歌山最終日の日曜日は、会場の横にあるポルトヨーロッパに行きました。

三女は退屈していたので大喜びでした(*≧m≦*)ププッ

行きのフェリーは神戸着でしたが、帰りは泉大津発にしました。
で、写真忘れたのですが、こちらにはサイトーさんがロールケーキ持って来てくれました。(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

帰りの船は新しい船でしたので快適でしたd(^∇゚*)YO!

部屋も豪華です。

夕日を見ながらの出航で、いい景色でしたd(^∇゚*)YO!


(o・。・o)あっ!そっか
今回の和歌山国体での成績ですが、

福岡県は総合3位でした。
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 Congratulations!!
すごいです\(^▽^\)(/^▽^ ネー
 
で、娘の個人成績は、

26位です(*≧m≦*)ププッ
全国大会初出場ですので、上出来かと思います。
これまでは同じ高校の部活としてレースに出てましたが、
今回は社会人の方やいつもはライバルの高校の方とのチームでしたが、
ものすごく楽しかったそうです。
で、全国の出場者と会ってたくさんの友達も出来たってことでした。
いい経験をさせてもらいましたd(^∇゚*)YO!
福岡県に感謝です\(^▽^\)(/^▽^ ネー
ますますヨットが好きになったようで、シルバーウイークも九州大会で頑張るそうです。
それと自分のヨットが欲しいとも言い出しました。
マジで購入検討です(★´・д)(д・`★)ネー
Posted at 2015/09/16 13:32:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

和歌山に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

和歌山に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪本日フェリーに乗って神戸に出港!
長女のレース応援のため和歌山に3泊します。
本当は帰りだけフェリーの予定でしたが、
お袋というスポンサーからの出資により往復フェリーとなりましたオメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*ポン♪

台風も過ぎ去り、明日からは天気もいいようでヨット日和となりそうです。
応援も気持ち良くできそうですd(^∇゚*)YO!

p(・∩・)qガンバ!
Posted at 2015/09/09 23:56:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

山鳥キャンプと9月の事

山鳥キャンプと9月の事土日は久しぶりのキャンプでした。

阿蘇の山鳥キャンプ場に行きました(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
ここは魚釣りあり24時間の温泉有りで、なかなかの人気キャンプ場です。
今回もnobu1212さんに予約してもらいました。
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

で、キャンプの写真ほとんどありません(*≧m≦*)ププッ

小国の道の駅で待ち合わせしたキャンプ場に向かいました。

雨の予報でしたが、設営の時も次の日の撤収の時も雨は降らなくて良かったです(★´・д)(д・`★)ネー
これも日田のじいちゃんがキャンセルしたおかげです(*≧m≦*)ププッ

帰りは黒川の立ち寄り温泉に寄って帰りました。

温泉の外のブランコで遊んでます\(^▽^\)(/^▽^ ネー

今回は台風やら雨やらの影響でキャンセルの人がいましたが、楽しくキャンプできました。
また連休のキャンプも参加ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ


で、連休の前に有休とって4泊5日で和歌山に行きます。
行きはスポンサーから援助金が出たのでフェリーに乗っていきます(*≧m≦*)ププッ
で、目的は

(この表は国体のwebページにもUPされているのでそのままUPしました。)
長女の国体の応援です。
6月の九州大会の成績が評価されて国体出場となりました。
出場クラスはオリンピック競技になっているレーザーラジアル級です。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

このヨットって意外と安くて62万円・・・
買おうかな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted at 2015/08/31 13:19:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岩手国体に出発ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ http://cvw.jp/b/426399/38619060/
何シテル?   09/29 14:06
娘3人の5人家族にはミニバンタイプが必要です。やはり4駆の多人数乗車といえばデリカです(★´・д)(д・`★)ネー 購入直後から弄りだし、みんカラの皆さんを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分で入れ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 12:46:07
マッタリ(∩´∀`∩) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 14:27:06
石川県から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 10:06:26

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
初めてのハーレーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
20年6月30日登録 20年7月5日納車 初めての三菱車ですが、燃費も思ったより良く満足 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
30km/h規制と二段階右折は面倒なので二種にしました。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
やはり燃費が24km/Lなのは魅力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation