• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

四国旅行に行ってきた

四国旅行に行ってきた …といっても、行ったのは先月なんですけどね~(;・∀・)

大地震で世の中の自粛モードがピークだったので、このネタは書くのを控えようかと思っていましたが、せっかく写真も沢山撮ってきた事ですし、少しでも明るいネタを提供出来ればとブログに載せてみる事にしました。
校長先生のながーい挨拶が苦手な私は、写真を織り交ぜて当時を思い出し、テンション上げてサクサク旅行を語る事にしますよッ!


●初日

大阪の叔母さんの家にて久しぶりの休みを満喫。
こんな時間から飲んで食べて仕事しなくていいなんて素晴らしい…。

今日ばかりはとビールを飲み、梅酒を飲み、パイナップル酒を飲み、グズベリー酒を飲
…あ、これ好きかもw
グズベリー酒を飲み、グズベリー酒を飲み、グズベリー酒

…に飲まれちゃったwwwヽ(@∀@)ノ イエーイ

注がれたら 吐くまで飲もう テラツラス



●二日目

用意してもらったお布団を使う事も無く、居間のコタツで起床…。学生かっ!(#`д´)ノ゙ (><;)ゥゥ

ごきげんに飲み過ぎた私は、フラフラなまま福良港(ふくらこう)にて乗船し、鳴門の渦潮を見物です!

ふくらこうとふっくらこって何か響きが似てて、二日酔いの頭の中では

「ふくらこうのふっくらこ。ふくらこうのふっくらこ…エヘヘ」

と延々リピートw
 お陰様で福良港の新密度↑↑※ふっくら粉は斜里町の北豊製粉が販売している奇跡の粉(いつもお世話になってます



夜は美味しいお魚食べて、お肉食べて、美人なお姉さんの阿波踊りを間近で見物してご満悦
(*・∀・)ノノ゙ パチパチ

『お酒は駄目だ…。せめてこの旅行中だけでもお酒は飲まないぞ!』と心に決めたのでした(キリッ



●三日目

 

朝早くに出発し道中、大歩危、小歩危(おおぼけ、こぼけ)を撮影しつつ、目的地の一つ『かずら橋』を渡ってきました。



凄いね、かずら橋!足元が隙間だらけw
画像で上手く伝わるかなぁ…。
アルコールが完全に抜けたので、今日はいっぱい走るぞー!(走るのが目的ではないような…?

道後温泉!
みかんちゃん!(非売品)
瀬戸内海!

 

思えば遠くまできたもんだ



広島にて撃沈(-人-)

あれ、ここ四国じゃないwww



●四日目

まさかの降雪ですよ奥さん。
朝からロブーのストービで暖を取る事になろうとは…。恐るべし!四国!!(違

今日は何を見ようかなぁ(・∀・)
うん!アレ見てみよう。

 

山口県の秋芳洞に来てみました。

ここは日本一とも言われる鍾乳洞のメッカなんですよ。うん、メッカではないんですけどね(´・ω・)
地底にこんな空間があるとは誰も思わないよ…スケールでかいっすわー。
平日だってのに地底人どもに会うわ会うわ…。オマエラ仕事しろ!wあれ私もだwww
μ^▽゚)キラッ☆彡

せっかく勢いで山口まで来たことだし、山口風お好み焼きでも食べますよ(?
 
“アレ”が見たいという後部座席に座る神様達からのお告げを頂き、次に向かったのは厳島神社

 

なんて人懐っこい鹿たちなんだろう…。実家の畑にいる“ヤツラ”とは大違い。
 
ああ、母さん!気持ちはよーく分かるから、お願いだから大声出して鹿を追い払わないで><;

右下のこんな写真あるよねー♪金曜ロードショー?(イメージ



ここまで来て確信したのが、どのホテルに泊まっても、どんな観光地にいっても、人が明らかに少ない事。
震災直後の旅行だったけど、後から思えばやはりキャンセルが相次いだんでしょうね…。被害の大きさを改めて実感。




到着が遅かった事もあり、夜は近くの居酒屋にて晩御飯を頂きました。
お酒飲んでないよ。偉い?(*ノ∀ノ)



●五日目

やっぱり本場の味は違いますね~!
朝から広島のうどん(?)を頂き、お腹を満たして出発です。

うどんは香川だし、昨日のお好み焼きこそ広島風だろ!…というあなた。多分正解。私だって出来れば本物が食べたいのにタイミングが悪すぎる…。何故orz


近くに動物園があるようなので、少しだけ動物園に行ってみました!
ヤバイ、馬がかわいいw

ヤギのエサが販売されてるんですが、観光客がみんなヤギにエサあげるんでしょうね。←まぁ当たり前の事言ってますが。
ヤギにエサあげようとすると前足の蹄で柵をガンガンガンガン蹴るんですよw
(ソレ俺によこせ!)


お前は芸人かwメモリの少ないデジカメでつい動画も撮っちゃったよw

 

倉敷は工事中だった事もあり駐車場が皆無で参りました…。
でも、時代劇の世界に飛び込んだような感じで感動しましたわ。車や自転車に違和感があるよ!

昼はタコ飯を食らい(上)、何とかタワーから瀬戸大橋と近辺を一望♪
何とかタワーの人達が凄く親切でやさしかったなぁ…。
タワーの名前思い出せないダメな子でごめんね。ごめんね。

三月なのにお花がいっぱい咲いてました(・∀・)

 

最終日の帰路の都合で今日はあまり走れません。無念です…orz
 
晩御飯は各自好きなものを購入して食べる事にしました。
タコ飯(下)を食らいました。
ちょっと違う種類のタコ飯2個でしたとさ(・∀・)



●六日目

飛行機の加速力は素晴らしいですね!羽が無くても空飛んじゃいそうな勢いに病み付きです。
ヴィヴィオにもこの加速力が欲しい!!!なんかイイ案求ム。

新しくなった羽田空港で迷子になりつつも、何とか無事に家に帰宅出来ましたとさ(・∀・)ノシ





短く纏めるの無理だったw
  \(^o^)/
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2011/04/17 01:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 5:35
非売品の「みかんちゃん」が気になります・・・

実はワタシ、『非売品のぬいぐるみ』コレクターなんです!

その時は非売品でも、お店の人に「展示が終わったら売ってください。」と言えば、大抵は売ってくれるんですね(^o^)

富良野のホテルでは売店に展示されていた人寄せ用の巨大な「熊」を買い、大滝村の道の駅ではジオラマに使っていた「木の切り株(これもぬいぐるみ、横に穴が開いていて猫が入れる)」を買いました♪
コメントへの返答
2011年4月17日 20:00
非売品のぬいぐるみコレクターですか!Σ@@

巨大な熊とか価格がハンパ無い気がするのですが…


今日は朝からちと急ぎの用で出かけるので、すみませんが夜にまた改めてレスさせて頂きますm(;_ _)m

.................................................................................
帰宅して仕事終わりました!

むいさんてもしかしてお金持ちっすか??
凄く素敵な趣味と、それに対するお金のかけ方、妥協しないとこがカッコいいですわ(・∀・)b

非売品ではありませんが、私も重度のぬいぐるみマニアです♪
2011年4月17日 7:33
四国をお腹いっぱい満喫したみたいですね(・∀・)

オイラも仕事で松山にちょこっと一週間位滞在した事あります♪

その時に松山城の前を歩いたくらいで、観光なんて出来なかったなぁ。


ちなみにワタシも、いつも羽田で迷子になりますwww
コメントへの返答
2011年4月17日 20:03
四国をお腹いっぱい満喫したお陰で、帰宅後に体重があばばばってなりましたわ~(;・∀・)

松山城にも行こうと頑張ったんですが、一方通行が多い上(同じとこ三周した^^;)、園児?が沢山歩いてて駐車スペースもなく諦めました…。
遠くから眺める松山城はそれはそれはカッコよかったですよ!

あ、黄色いヴィヴィオの画像送ったでしょ?
あれは道後温泉近辺からですよ♪
2011年4月17日 7:51
世界遺産厳島神社見たいなあ。
観光産業は壊滅的なのでたくさん旅行してあげて下さい。
私はGW旭川の天人峡温泉行きます。
コメントへの返答
2011年4月17日 20:07
厳島神社は絶対一度は行くべきですね~!
駐車料→フェリー乗船代→厳島神社入る料金のコンボが地味にイタイですが@@;

私がいった時はちょうど水が引いていて、沢山の方が歩き回って写真撮ってましたよー!
カキの酒蒸しも美味かったなぁ(・∀・)b

ああ…、旭川行きたい!!!><
2011年4月17日 8:20
旅行、お疲れ様です…♪

すごく面白いレポートでした^^

ヴィヴィオに爆発的な加速を求めるなら、やっぱりNOSですよ(。・▽・。)ノ←コラ
コメントへの返答
2011年4月17日 20:10
お疲れ様です!
そういって頂けて有難いです(・∀・)

凄く眠い中画像まで編集してたので、途中から悪乗りしてどんどん文章を変えてったらこんな結果に…\(^o^)/

Nos搭載っすか…。
確かに過激な加速は期待出来そうですが、お金も加速度的に減っていきそうです((((;゚д゚))))
2011年4月17日 8:28
移動距離ハンパないですね~。

龍馬ブームには乗っかっらなかったのですか?
って既に終わってる?

四国行きたいですよ~
(^O^)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:16
札幌や旭川往復で鍛えられてますから、これくらいならダイジョブですよー(・∀・)b
むしろレンタカーのヴィッツ(AT1000cc)がよく頑張ってくれました♪(トータル燃費15↑Σ@@;

出来ればブームに乗りたかったのですが、まさかの北上にて四国から脱出してしまいました(;・∀・)

今度行く時は、もっと時間をかけてゆーっくり移動したいですね♪
2011年4月17日 10:51
いいなぁ~

いきた~い!!

んで~同行した女性の姿が写ってませんがドコ?(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:21
良かったですよー(・∀・)b

自粛モードのお陰?で各地の温泉はほとんど貸切状態でした。
人との触れ合いも旅の醍醐味の一つなだけにちょっとだけ寂しかったけど、温かい温泉はサイコーでしたね!


同行した女性?

はて…

横にはカバンしか載ってなかったけど、何処に行っちゃったんでしょうねー??(*TдT)
2011年4月17日 12:26
4日目の山口県の画像に写っている
「なっちゃん」というチャイナドレスの素敵な
方が同行した女性だと思いました(嘘爆

楽しかった思い出が溢れている画像が
いっぱいで、羨ましいです~♪(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:26
フフ…流石氷月さんはお目が高い!(謎

なっちゃんはもう一枚お気に入りのアングルで撮影してあるのですよヽ(゚∀゚)ノバッ!!!

眼鏡をかけてギリギリ免許取れるくらいの視力なので、遠くからこちらを見つめるなっちゃんは本物の店員に見えました…。(実話

「キャンセルが相次いでお客さんを外で確認してる?それともやっぱりここは大型バス用の駐車スペースで一般車輌は禁止なの??」
と悩みつつ、一般車輌用の駐車スペースを探して歩いていったら…
ちょwwwなっちゃんwww
とまぁこんな感じですわ(・∀・)♪
2011年4月17日 21:56
旅行満喫されたようですね~♪
羨ましいです(^^)

山口まで来られていたのですね(驚)

次回はもうちょっと足を延ばされて九州へ~♪
お待ちしておりま~す(^^)/
コメントへの返答
2011年4月18日 8:26
私は九州上陸の野望を持ってたんですが、ほんとにただ車でひた走る旅行になり兼ねなかった為、途中で諦めました(´・ω・)

まだ九州にいったことないんですよねぇ…。

次回はいつになるか分かりませんが、九州旅行にいってみたいです♪
2011年4月19日 16:10

 こんにには!

楽しい旅行だったんでしょうネェ~ブログから容易に想像出来ます (^-^)♪

私も四国に行った事があります…ちょうど「よさこい祭り」の期間でした

また、行きたいけど鹿児島からは福岡経由しかないから遠いんですよネェ~(汗)

コメントへの返答
2011年4月19日 23:48
こんに…ばんわ!

お陰様で初めての四国旅行でしたが楽しめました♪
よさこいの期間にいったらもっともっと華やかなんでしょうねぇ~…。

確かに近そうでも一度北上して南下ですからね。
走行距離は物凄い事になりそうです(;・∀・)

次の機会には九州上陸かな?!
ヴィヴィオで…(無理orz

プロフィール

「どうかしたのかい?@キャリイ 」
何シテル?   09/10 02:21
■シーケン・シフターって何?■ 詳しくはこちら↓ http://www.ikeya-f.co.jp/ja/index.html ↑設定が無いヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「マビノギ」蜂蜜プリンの金策術(=゚ω゚)ノ 
カテゴリ:趣味・ゲーム
2016/05/04 03:43:24
 
衆議院議員 浅野貴博 
カテゴリ:個人ブログ
2011/02/14 16:33:17
 
知らないことを知らない日々 
カテゴリ:趣味・ゲーム
2010/11/23 13:01:21
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ クラシック ミラクラ (ダイハツ ミラ クラシック)
2013.9.29 諸事情によりうちにやってきたミラクラ。 こう見えて、パートタイム4 ...
スバル ヴィヴィオ びびさん (スバル ヴィヴィオ)
インプレッサWRC2008風のレプリカ仕様ながら、ちょっとした遊び心を加えたヴィヴィオ二 ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
相方あみ⑨びびたんの愛車。マニュアル車ですよ(・∀・)b 本人は只今ブリッピングとヒール ...
スバル ヴィヴィオ びびまる (スバル ヴィヴィオ)
ヴィヴィオ一号機。 操る楽しさを教えてくれた車。 ぶつける度に修理し横転も二回経験したけ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation