• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家のブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

ターボなら当たり前?

ターボなら当たり前?皆さまこんばんは!
今更ながら私はメインカーでターボ車は始めての所有となります。
セカンドでアルトワークスも有りましたが~(笑)
で本題!!
私は癖でオートマでも減速チェンジしながら運転してます。
NA車なら同然しっかりエンジンブレーキがかかりしっかり減速出来ますよね!
ところが~V37は減速チェンジするとエンジン回転が上がりタービンが回りエンジンブレーキがかかりにくくなります(@_@)
最近は少しなれましたが~
エンジン音もスタンダードモードだけしか試してませんでしたが~スポーツモードだとそれなりのエンジン音になります。
ただ~エンジン音は紛れもなくベンツの音ですが~(笑)
ちなみにエンジンルームはターボの位置が昔の日産は左側に対しV37は右側!そしてインタークーラーは前置きになり
ダウンサイジングターボどころかしっかりターボ車してますから車的には悪く無い車です。
ただ~スカイラインって尺度で考えると難しい車です。
ターボ車また乗りたいとかバブル期ターボに乗ってたよって方には良いかもです。
ちなみにターボの効きは速く1200回転位から回るので始めて乗るとターボって事忘れそうな車です。
Posted at 2017/04/21 23:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に切符を買いに駅まで出かけました。
それにしても暑い(笑)」
何シテル?   08/16 12:10
R34~V35~V36~V37?RV37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 45678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) NISMOバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:28:09
スカイラインアルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:33:46
エンジンルーム内を単独清掃しました( ^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:02:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ZV37が経年劣化の為乗り換えです。 何故もっと早く買わなかったか! 普段通勤、休日は娘 ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation