• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺろ蔵のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

久しぶりの夜ドライブゥ。

久しぶりの夜ドライブゥ。行ってきましたよ~(^O^)
雪によって中断せざるを得なかった、夜ドライブ。


予想通りの雨で、気温も氷点下にはならず!


休止期間にオーディオもかなりグレードアップ出来ていたので、オキニを聞きながらの快適ドライブでした!


土曜はもっと暖かそうでしたが、やっぱり一週間の仕事終わりに、身支度整えずぱあーっ!!っと飛び出す金曜夜がベストですね~。


いつもの休憩場所で、久しぶりの怪しい撮影会




やっぱここでの一服が落ち着くわあ\(´ー`)/


1時間ばかし撮影してまた市内をクルーズ。交差点に滑り込んでピーポ君に切符を切られながらいつものように裏道をかえりました。裏は凍っているかと心配でしたが問題なしでした。そろそろ春も近いってことですかね~(*^_^*)



来週も行けるかな~o(^O^)o



にしても、やっぱマフラーうるせえなあ・・・。





Posted at 2009/02/14 03:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月13日 イイね!

仕事中ですが、ふと思った。



今夜はあまり冷えないようだな・・・。






夜ドライブ行けそうだな・・・。






どうしようかな・・・。






行くかな・・・。






・・・。











Posted at 2009/02/13 19:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月11日 イイね!

良いことと悪いこと。

良いことと悪いこと。悪いことから。


マフラーのサイレンサーが腐って無くなり、爆音になってしまいました(TOT)



画像は去年の秋頃、「おっ?、出口に落ち葉が付いてる!秋だなあ・・・(^^)」と思ったら
あわあわΣ(゜O゜ノ)ノ

最近になって音が変わり、品の無い汚い音質に。

車検通るか分からないし、もともとマフラー音にはそれほど興味も無かったので、ノーマルに戻そうかと思っていますが、あのピカピカなルックスは好きなんですよねー。インナーサイレンサーはカッコ悪いのでパスだし。

悩むー(-_-;




良かったこと。


本日、カーオーディオのツィーターの向きを修正。「FOCAL」ロゴは隠れてしまいましたが、おかげで定位もバッチリ!

目の前で歌ってます!
女性ボーカルはもとより、ボーイズⅡメンのしゃがれ声の人(名前わからん)の歌声とか、鳥肌が立ちましたね。

もうイジるトコ無いかも。。。


結局、オーディオ音質良くなった代わりにマフラー音質酷くなったという、喜んでいいのか悪いのかわかりましぇ~ん┐(´~`)┌
Posted at 2009/02/11 20:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月01日 イイね!

オロナインH軟膏。

オロナインH軟膏。日中雪かきをし、ちょっと街中に繰り出し、遠回りのドライブをして帰宅途中。。。

無性に洗車したくなりました。

冬はガソスタにお願いすることが多いのですが、久しぶりに自分ちで洗車しました。
お湯なんて使いません。凍てつく寒さの中での水仕事でしたが、風もなく天気も穏やかだったのでスキーウェア着て洗車開始!p(^^)q


といっても、





右側洗って左やる。

右に戻ると水滴が凍ってる。

溶かすために水をかける。

しぶきが乾拭きしたところに掛かり、また乾拭きし直す。

モタモタやってるとホースも凍って水出なくなる。


という悪循環。(霧吹きにすれば一瞬で凍る!)

しかし不思議と楽しいんですよね~!
なんでかな~?(^O^)

結局ただ泥汚れ落とすだけのつもりが、ワックスまで掛けちゃいました。

ついでに、防錆加工してもらった際に付いてしまった防錆剤で、輝きを失っていたマフラーも磨き直しました。

ピカッ!!

終わる頃から雪がちらついてきました。動かせばまたすぐ汚れてしまうでしょう。


でも、いい気持ち(*^_^*)


ふう・・・オロナイン買っておけばよかったなぁ。





あ゛ー・・・。





このまま動かしたくねーなー。。。






Posted at 2009/02/01 18:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月31日 イイね!

やっぱヨンクはきついわぁ!

やっぱヨンクはきついわぁ!今日はすごい雪。

こんな日は、家でぬくぬくコタツに入りながら映画見たりゲームしてるのが一番ですな。


が、しかし。


今日はレンタルDVDを返しに行かねばならない。
先週レンタルが安かったのでいろいろ借りてきたが、結局1本しか見ずに終わってしまった。なのに延滞料取られるのは真っ平ゴメン。


結構積もってる。このままで出られるのか?とは思ったが、いくらZが車高低いとはいえ、ゴリゴリ進めば道路まで出られるっしょ。


ってことで出発進行~!


















スタック・・・。








やっぱ四苦はきついわぁ~!




1時間以上格闘して元の位置へ。



まっ、どーにもならないこともあるということで。


その後は道路出るまでの40m弱を一人雪かき。暗くなってからやっと終了。

30分のお出かけが、4時間になりました。

ついでに帰宅中、ワイパーも中間地点でスタックしました。前見えね!


まだ降ってます。


明日もやんのか・・・。


Posted at 2009/01/31 19:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「どこ行ってきたのよ?」
何シテル?   10/23 19:27
広く浅くならぬ、「広く、深く」をモットーに、コミュニケーションをはかっていきたいと思います。故にクルマと関係ないネタもしばしば。。。 たくさんお友達ができたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハマりました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:36:14

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
突然A4のエンジンが逝ってしまったため、急きょ購入。 また日産に戻ってきました。 A4 ...
その他 その他 その他 その他
初めて自分で所有したバイクです。 HONDA CBR1000F (SC21) 87年式 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B6のエクステリアは、アウディらしく知的でとてもカッコ良かった。 そしてクワトロの雪 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最高にカッコよかった。 やっぱりスポーツカーはいいね。 これで出会った人も然り。 また乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation