• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

コックピット

コックピット 連休最終日。
ガレージを出る時は外気温度27.5℃でしたが帰宅時には39.5℃に。
湿度も高く、陽の当たる場所は秋では無い。9月も中旬なのに熱帯地帯のようだ。

幌が開くか不安でしたが何の問題も無く作動した。
29年も前のクルマですが室内は「安心感」そのもの。
ドアも重く、サイドシルも広い。(太い?)
ミシリとも言わない。そのくせステアリングには路面の状況が的確に伝わる。
「最後のメルセデス」昔読んだ雑誌の題名。
R129とゲレンデの2車種が「最善か無か」を実践した最後のクルマだという内容だった事を思い出す。
その後も「最善か無か」をうたったメルセデスが登場してますが乗ったことが無いので心意は分からぬ。

「いつか歳を取ったらオープンにして乗りたい。」すでにその年になったのかもしれない。(私の中ではまだ先のイメージですが)

 帰宅後、先日雨に打たれてローターが錆びたVWの錆を落としに少し出かけた。
軽いし、飛び散る。軽と同じ感覚でアクセル踏むととんでもないことになる。
そう、シートに身体が押しつけられる感覚は軽自動車では味わえない。
某YouTuberさんが、「アクセル数ミリしか踏んでない」「812はリアが滑る」と言ってたがフェラーリはそうなんだろうなと想像した。

流石にクルマが多い。昨日のようにゲリラ豪雨になる前に帰宅。
TVで冠水道路を通行する映像を良く見ますが絶対クルマが傷みますよ。
アウディS1を手放した理由がコレ。ほんの少し冠水道路を走行しディーラーで点検、異常なし。しかしその後どうもクラッチのフィーリングが変わり手放しました。

さて、午後からクルマを整備して鋭気を養いましょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 11:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遂に EV
JiiJiさん

私がW124を購入した理由
4SEASONS' LEGACYさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
RoadSter Pilotさん

父のクルマ
1979Gさん

C63、脚まわりの大規模メンテナンス
hide@C63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホームセンターに感謝。 http://cvw.jp/b/426723/48572053/
何シテル?   07/30 18:51
車と過ごす日々の記録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【D1 GRAND PRIX2019】TSUKUBA DRIFT チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 19:07:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初、軽自動車。 3年連続新車販売台数No.1 コンパクトなボディーに驚愕の室内広さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
eTSI Activeからの乗換です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIからの乗換です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7からの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation