• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ・VWのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

梅雨入り前に洗車

梅雨入り前に洗車朝が早い。
約500km走行したS400dと
車検から戻った(新車から2年で車検)N-BOXと
花粉と黄砂と誇りが積もったGolfを洗車しなくちゃ。

今日の予想は曇りのち雨。西から天気は下り坂。
警報級の雨になるらしい。

洗車用純水器も試して見たいし一気に洗車する。
S400dは余り汚れていませんでした。空気の綺麗な田舎道だったからか?
N-BOXは雨の車検と言うこともあって、汚れが流れた縦じみが。
ルーフに鳥の糞などがついているのは仕方が無いか。
Golfはタイヤが茶色く変色。動かさないとタイヤの劣化が進む。
朝7時。VWを出すとお隣さんとご対面。うるさいクルマで済みません。

純水洗車。
予洗い、シャンプー洗車、洗い流し、拭き上げ。
全ての行程に純水を使う方と、シャンプー以降に使う方と。
コストは分からぬが初めから全て純水使用で洗車した。

減圧のアダプターを装着しているので若干水圧が下がり結果、流水量も減っている。
水圧で汚れを落とすのではなく、優しく撫でながら水をかけボディー表面のホコリを落とす。
今回は意図的に、エアブロー無し、ボディー表面を拭き上げ各部すき間やボディー内面の水滴は拭き取らずに放置した。水が乾いた際に跡が残るどうか確かめたかった。

小さな純水器。思った以上に常時純水を給水してくれた。
精度は不明ですが純水テスターは常時0μS/cmを表示。
全車ホイール洗車にも使用したので総使用量は不明。

結果、ボンネット内面、トランク内面、給油カバー内面等など水滴の乾いた跡は認められませんでした。
結構面倒くさい、フロント開口部のフィンの拭き上げ。ここも綺麗。
長い目で見て開口部内面の各種冷却用のパーツ、コンデンサーやオイルクーラー、ラジエターなどのフィンへの付着も減るのではないか?そんな気がした。

そんなことを考えてる間ににわか雨。折角綺麗にしたのに濡れてしまった。
急いで車庫へ。
あと1時間、雨が遅ければ。車庫に入れてから再び拭き上げ。
いよいよ梅雨入り。
Posted at 2025/06/08 14:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホームセンターに感謝。 http://cvw.jp/b/426723/48572053/
何シテル?   07/30 18:51
車と過ごす日々の記録。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8 910 11 1213 14
1516 17 181920 21
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

【D1 GRAND PRIX2019】TSUKUBA DRIFT チケットプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 19:07:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
人生初、軽自動車。 3年連続新車販売台数No.1 コンパクトなボディーに驚愕の室内広さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
eTSI Activeからの乗換です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTIからの乗換です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF7からの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation