
変な時間に目が覚めた・・・。
眠れないのでネタひとつ。
先週の風が冷たいと~っても寒い夜。
義妹から緊急連絡!
縁石に引っ掛けてタイヤがバーストした!
去年、新車購入したワ〇ンR。
な・な・なんと、スペアタイヤ付いて無いらしい !?
そう言えば、買う時にそんな事行ってたような・・・。
その時は、営業さんに修理キットが付いてるから大丈夫と言われたとか。
バーストじゃ修理キットなんて訳に立たないよね。
とりあえず、
①でぃーらー。(以下D)
②保険のロードサービス。
③近くの車屋さん探す。
コレでダメなら救援に行くようか?
まずは、
①の対応。
代替のタイヤが無いのでローダー?で引取りに来ると。
もちろん引取り代は有料。
②の対応。
救援にくるまで1時間。
?km圏内無料で移動。
③近くに無かったらしい。
アレコレ手を尽くした挙句、
結局、家族に迎えに来てもらい、その車のスペアタイヤに自力で履き替え無事帰宅できたのとか・・・。
問題はDの対応。
代替タイヤが無い?
Dにある営業者か中古車の持ってきてもいいのでは?
もし、ローダーで引取っても交換用のタイヤの在庫が無いとの事。
2度目にTELした時、営業時間内にも関らず留守電に。
コレを聞いた私、速攻メーカーに苦情言った方が良いとアドバイス。(まずかったかな?)
ここからDの迷走が。
パンクは木曜日。
その後何の連絡も無い。
土曜日、やり場の無い怒りに義妹、メーカー(以下M)のお客様相談室へメール。
月曜日、Mより営業所を教えて欲しいとのメール。
火曜日、営業所を教える。
水曜日、AM所長さんとサービスの人が来たらしい。
ココで
疑問① アポ無しで昼間来たって働いていれば居るわけ無いのに。
夕方、また来ますと帰ったきり20時過ぎても来ない。
Mにメール。
20時半、面識の無い営業さんティッシュをもって来訪。
連絡出来なかった理由を必死に説明。
説明① 名前を控えなかった。
説明② 自動で留守電なってしまった。
着信履歴残らないのかとの義妹の問いに、
説明③ 残らない。
疑問② 名前を控えない?
車見に行っただけでも直ぐに名前聞くのに。
売ってしまえば後は関係ないのか?
疑問③ 寒風吹きすさぶ寒い夜に女性が緊急依頼してるのに
誰も気にも留めなかったのか?
今回、たまたま街中だったからまだ良かったが、
人気の無い真っ暗な所だったら・・・。(怖)
疑問④ 今どき履歴の残らない電話って?
このやり取りで怒りの増した義妹、Mへメール。
木曜日、夕方担当の営業さんからTEL。
直ぐ伺うと言ってから1H後来訪。
弁明無しで不手際の謝罪。(エライ!)
コノ件、この日に初めて知ったとか。(驚)
疑問⑤ 月曜の段階で担当の営業さんに伝えなかったのか。
元はと言うと義妹の不注意が原因、本人もその辺は重々承知はしているのだが・・・。
それにしても、Dの対応酷くない?
それとスペアタイヤ付けずに売っているMも如何なものか?
付けずに売るならDで代替タイヤを常備するとか、それなりの対策してくれないと。
修理キットがあるから大丈夫と言い切ったのだから・・・。
今後、スペアタイヤ無しの車って増えるなかなぁ?
すでに他のMでもあるって聞いてるし・・・、困ったもんだ。
Posted at 2010/01/30 05:07:25 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記