
巷はGWみたいですが、働き方改革なんか関係無い我が職場(会社自体は暦通り)私は土日のみの休みです。
7月に車検なんで晴れ間があって暑く無いこの時期から変えれる部品は交換しておこうと考えてMonotaROに部品を注文し午前中に部品交換作業(老化した肩が悲鳴をあげたんでリタイア)
先月の岡崎オフ会で一部の人にウチのエッセが2000回転以下で加速しようとアクセル踏み込むとエンジンがブレると話をしたんですが、昨年エンジンマウントを接着剤で埋めて振動が酷くてなったのが原因じゃ無いかと考えてマフラーを変えた際に変えてなかったマフラーリング(マフラーの振動がモロにボディに伝わり異音が出てたのをマフラーハンガーで改善)を交換しようと悪戦苦闘してマフラーエンドは交換できたけど他二箇所は無理そうなんで車検時に交換依頼することとして下回りに潜ってみてマフラーハンガーか下がっているのに気がついたんで位置修正
昼飯を食べたあとにエッセで買い物に出かけると昨日より車の振動がマイルドになりエンジンか暖まったあとはほぼ気にならない、やはりエンジンとマフラーの振動が悪さをしてたんだろうと思える結果になりました。
とりあえず一歩前進😁
Posted at 2025/05/03 15:03:26 | |
トラックバック(0) | 日記