• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECO DIYのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

気になるところを維持ってみた

気になるところを維持ってみた暑さも和らいできたんで前から気になってたところと一ヶ月前に維持ったところを確認しました。

シフトハウジングロッドのミッション側のブッシュに使っているウレタンゴムが硬化してダメになってないか確認、外れなかったんでハウジングをひねってみて硬化してないだろうと判断


続けて一ヶ月前にショックを替えてるんでばらした箇所を確認、特に問題無さそう




ボンネットを開けるためにドアを開けると、ストライカーに当たる部分が擦れて錆が浮いてたんで擦れているまな板をヤスリで調整

暑くなくなったんで少しづつ維持っていかなくちゃ(笑


※ちょっと質問ですが前輪をジャッキアップすると同時に後輪も上がると思いますが、皆さんどのように対処してるのでしょうか?
久しぶりにジャッキアップしたら前より後輪の上がり方がひどくなっていました。


Posted at 2018/10/09 12:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作・弄り、維持り | 日記
2018年05月05日 イイね!

今日の工作

今日の工作この前エンジンルームを覗い見たらエアクリの取り付けベースが割れてるの発見

休みになったんでホタカに部材を買いに行ってチャチャと工作して交換しました。











自作品なんであれこれ言ってもしょうがないんですけど、エアクリの取り付け部の破損はなんとかならんかな
(強度を上げたらヘッドの方が逝きそうだし)
Posted at 2018/05/05 11:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・弄り、維持り | 日記
2017年09月18日 イイね!

包帯をほどいたら

包帯をほどいたらだいぶ前からボロボロになってたフロントパイプのサーモバンテージ

新調するためネットでポチったんで、ボロボロになったのを外してみるとパイプも結構ヤラレテる!Σ( ̄□ ̄;)

とりあえず軽く磨いて耐熱塗料で錆止め








コイツはしばらくお預け
Posted at 2017/09/18 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作・弄り、維持り | 日記
2017年09月18日 イイね!

久しぶりの弄り

久しぶりの弄り台風が過ぎ去って晴天が戻ってきたんで、車検で取り外したピラーバーを取り付けました。
高さを15mmほど延長してよりボディに接地するように改善


ようやく涼しくなってきたんで、少しずつ手直ししなきゃ
Posted at 2017/09/18 09:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作・弄り、維持り | 日記
2017年07月23日 イイね!

汗だくになりながら

汗だくになりながら朝から汗だくになりながらシート戻しとヘッドライトLED化の作業やりました。先ずはお尻が落ち着かないシートの交換から、外したままを付けるだけと思って作業開始するとシートレールが固着して動かない(改造シートレールなんで歪みも有り)ハンマーで軽くどついてようやくスライドしなんとか取り付け完了、この時点で滝汗状態で嫁から「このクソ暑いのに頭おかしいのか」と一言





小休止の後フロントバンパーを外してヘッドライトをLEDバルブに交換
こちらはスムーズに交換完了、これで灯火類はフルLED化完了しました。


LEDバルブも値段がこなれ、造りも安いHIDとは段違いのクォリティにみえます。これで耐久性があればいう事ないけどどうなんだろうなぁ
Posted at 2017/07/23 11:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作・弄り、維持り | 日記

プロフィール

「@ぐりはち さん
結構大きいけど人馴れした子ですか?」
何シテル?   08/09 18:21
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation