リアショックをリフレッシュ
会社帰りに寄った上車庫でオプティ用SRスペシャルを発見、店員さんにメジャーを借りて採寸するとエッセのより90mmほど短く購入をためらってましたが、Kモータースにパーツを頼みに行ったついでに社長に「90mm位短いショックが売ってたけど使えるかな?」と尋ねるとイイ感じになるかもと言われ、翌日購入しました。
テールパイプを交換してみる。
エッセリフレッシュの一つとしてサビサビマフラーの交換をしたいなと思っていますが、壊れない限りお金が出るはずもないので、こずかいの範囲で換えられるテールパイプを交換しました。エッセじゃ割と定番の純正他車種品交換でソニカ用をチョイス(会社の駐車場でよく観察して物を確認済み)純正品は高かろうと思い純正相当の社外品を探してみるも無し、最近よく行ってる解体屋さんにH21年式のテールパイプが出ていたんで昨日買ってきました。
ブレーキランプのLED化
まずは、はっせさんアドバイスありがとうございました。
スタビリンクを交換
試してみた |
定期交換! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/08 17:38:25 |
![]() |
|
ウィンカー球とバッテリー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/19 20:07:34 |
![]() |
|
破綻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/16 01:53:34 |
![]() |
![]() |
銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ) 特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ... |