
昨日の帰宅中に薄暗くなった左のヘッドライトを、出勤前に
昨年購入してあったHIDに左のみ交換しました。それほど時間の余裕があった訳ではないですが、バルブかバラストのどっちが悪いのか確認するためバラストから交換して点灯してみるとバルブがチラチラします。早速バルブを取り外し新しいバルブを挿入、手抜きしてシェードをそのまま使おうとしたら新しいのがちょっと太くて入らない、時間が無いので慌ててシェードごと交換して点灯してみるとコネクターを一つ刺し間違えて点かない、コネクターを直し無事点灯を確認して出勤しました。(危うく遅刻しそうになりました)
会社からの帰り道に点灯してみると左右ではっきり分かる位の色違いに、新しいのは4300Kを買ってた事を思い出し、週末に右側も変えないとがっつり違和感が
3年イケるかなと思ってましたが、2年10ヶ月で片目が逝ってしまった2880円のHIDですが、3年の保証は効くんでしょうか(笑
↑皆さんの指摘の通りバーナーの保証は1年でした。
Posted at 2015/11/19 20:18:06 | |
トラックバック(0) |
自作・弄り、維持り | 日記