• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECO DIYのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

治ったかな?

Dラーに入院していた車の手術が終わり戻ってきました。

アイドリングの不調対策として、アイドリングコントロールバルブのCPU入力に抵抗を割り込ませ80rpm上げたそうです。最初は、対策部品なしとの回答でしたが実は…という感じの対応だったようですが、今どき5MTに乗っている人間が少ないのでクレームが少ないのでしょうか?

仕事終わりに車を受け取り、10km程乗っただけですがアイドリングのブレはありません。
かえってアイドリングが静かになりました。

Kモータースの社長によると最近のエンジンは、CPUがすべてコントロールするため微調整ができずやりにくくなつたと言っていましたが、DラーでCPUのデータ書き換えできるそうで、データの中味がわかる人間なら簡単にチューニングできるじゃん 誰かCPUの書き換えできませんか?
Posted at 2008/11/08 18:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル・ミス | 日記

プロフィール

「@taka5 さん
こういう仕事がしたくて選んだ就職先なんで」
何シテル?   08/11 07:34
エコデーと呼んでください、DIY(車、木工)と釣りが好きな還暦過ぎおやじです。 高校生の時に見た映画「アメリカングラフィティ」に憧れて人生の指針になっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:38:25
ウィンカー球とバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 20:07:34
破綻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 01:53:34

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀色ECOエッセ (ダイハツ エッセ)
特にこだわりはありませんが貧乏なんで純正品・中古品使用し補強等は工業用素材流用の手作りパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation