2022年12月23日
日曜日にエッセの下廻りを覗いているとタイロッドエンドブーツが割れてるっぽいんでタイヤを外して確認したらヒビ割れの端が切れてる····
放っといても直る訳でもないんで大野ゴムの純正相当品を注文して一昨日交換作業開始、しかしタイロッドエンドを切り離したら買った物と形が違うんで一抹の不安を感じながらブーツを取り外しみると、案の定買ったブーツが着かなくて切れたのを戻してネットで調べると買ったブーツはカシメタイプで外した物はバンド締めタイプ
この時点で3年くらい前にタイロッドエンドをGMB製のに変えたことを思い出したんで、GMBの客相にメールして補修用ブーツは出ているかサイズはどれくらいなのかを問い合わせ、昨日返信が有り丁寧に補修品No.とサイズを教えてくれたんで今朝KモータースでGMB部品の発注と発注出来なかった場合に大野ゴム製近似部品の品番を伝えて夕方に部品を受け取りに寄ると、大野ゴム製の近似部品が対応品だったからとブーツを受け取ってきました。
グダグダ書いてますが社外部品を使ったことは忘れずに部品は現品確認してから買いましょうということでしたww
Posted at 2022/12/23 20:12:53 | |
トラックバック(0) | 日記