2011年10月16日
何故か夏頃からおみやげとか、買ってきたみかんなんかが家族で割り切れないときにはジャンケンで勝った者が、余った数個を取ることが掟に成りつつあります。
ジャンケン勝負に親も子も無く、最近は6割くらいの勝率で最後に勝ちます(爆
(今日も嫁が豊橋まつりで買ってきた甘栗のさいごの数個をGet!)
Posted at 2011/10/16 20:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日

今日は午前中に豊橋城あたりで、時間を潰して
安城方面に行こうと企んでましたが
雨のため全て吹っ飛び、午後から嫁が夏休みに
作った作品を見に行ってきました。
Posted at 2011/10/15 16:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日
今朝、柳ジョージさんが無くなったことをネットで知りました。
最近メディアで見かけなくなったなと思っていましたが、63歳で亡くなっちゃうなんて・・・
高校二年の時、友達が「YOKOHAMA」に収録されていた 「雨に泣いてる」という曲を聞かせてくれたが初めてで、就職後に会社の寮で一緒になったひとつ上の先輩が熱狂的なファンで車のなかのBGMはいつも柳ジョージでした。
いつも聞いていると自然に好きになり、当然のようにファンになっていくわけです。
そのうちサムクックのカバー曲「 ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム 」や「ツウィストで踊り明かそう 」を聞いてサムクックやオーティス・レディングに傾倒するキッカケになった人でもあります。
今じゃ流行らないんでしょうが、渋い声でシャウトするカッコいいおじさんが居なくなってしまったのは残念でなりません。
謹んでご冥福をお祈りします。
昔聞いてた頃とは少し感じが違いますが私の好きな曲です。
Posted at 2011/10/14 20:00:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日
長男のウォークマンには隣の小僧が230曲入れてくれたんですが、好みの曲が少ないからウチのソフトから入れてくれと言ってきます。メンドクサイんで「金よこしたら入れてやる」と言うと、嫁が200円よこしたんでウチのPCからコピーしたんですが、コピーしていると嫁が横に立ち「この曲は要らないよね」と長男に言って自分好みの曲を入れてます(アホな長男は曲が入ればイイみたい)
ひょっとして・・・
ウォークマンは嫁が欲しかったのか?
今日のYouTube検索は
映画「ゴースト」でリバイバルヒットしましたよね。
これがRighteous Brothersがヒットさせる10年前に、映画で使われたオリジナル版
多くの人達がカバーしてますがこんな人達も
Posted at 2011/10/13 21:07:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日
銀悠さんのブログでCHUBBY CHECKERを見かけたんで、早速YouTube検索するとこんなのが
オリジナルですが、凄くユルいです(笑
アメリカングラフィテイのFlash Cadillac and The Continental Kids しか知らなかったんで
Posted at 2011/10/12 17:54:10 | |
トラックバック(0) | 日記